[175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185]

071230.jpg

 昨日、十年ぶり(中学以来)にコンタクトがあったTさんと某ファミレスで誘われるまま会って来ました。
 
 予想GAY!予想GAYですよ!!

 途中から「となりいい?」と女性が乱入ですよコノヤロー。
 『Tさんの知り合いかしら?しかし何故に隣に座る??』とか思ってたらTさんの先輩とのこと。

 ちょっとするといきなりTさんが
 「仏法って知ってる?」
 と言ってました。
 
 
キターーー!!!!!!

 これか?これが目的か?!
 こんな図6時くらいのニュースの特集とかで見たことあるぜ?!

 「もしこのままだと生まれ変わったら虫とかに生まれ変わるかも」
と言われ、
 「虫も楽しいんじゃない?アハっ★」
と答えたりしてるとタジろいでくれたTさんでしたが
 後で乱入してきた先輩とやらは語る語る。

 とりあえず笑って(たつもり)最後まで聞いて(るふりであんま聞いてない)終わったのは1時間以上過ぎた後でした。

 友達と飯食ってて
 「後で先輩来るけどいい?」
との了解も得ずに知らない人を招く非常識さを治すほうが宗教に入るより幸せをつかむ近道になると思うのは私だけではないはずです。
 
 

20071215130855.jpg

眠くて頭がくらっくらのバイト中でした~

昨日金曜日、電気設備安全点検とか来るとかで徹夜で掃除(実際の作業時間は3時間前後ですが;

仮眠してからなんとなく検査の通知書みたいのみたら「来週の金曜」でした。

こうなったら帰省するまで綺麗なお部屋~を維持したい です。
071208.jpg

今月4日に実家に帰るバスの予約をしやした。
帰るのは24日の朝です。

予約は1ヶ月前からだし時期も時期だから早めに~とは思ってたのですが…

日々弛んだ感じで生活してたら気づけば4日になってました!

そして気がつけば一日5便も出てるのに空きがあるのは朝7時台の便だけ。

とりましたよ。
この時間だと家から最寄り駅までのバスがまずないのですがセニハラハカエラレナイ・・・

高速バス、1号車は図の通り一つ一つ席が離れてるので知らない人とお隣くっつきっこしなくていいのですが、その1号車の窓際がとれましたョb

気持ちよく実家に帰れるようにあと少し全力でがんばる所存です!

071206.jpg

かの姫に初めて出会ったのは小学生の頃だったでしょうか。場所は従姉妹の住む京都の居酒屋とかの食事処。

その名称と機能の斬新さに「都会ってすげ~」とこっそり驚いたのを覚えています。
あれから十数年?
今やお手洗いのレギュラーの彼女「音姫」。

センサーで人を察知し流水音で全ての音をごまかしてくれる彼女。

そんな彼女に習ってか最近は水を流すのもセンサー式の所が多いですね。
しかし彼は手をかざしてもなかなか反応してくれないことが多くはないでしょうか?

そんなこんなで水を流すセンサーと格闘してると音姫のセンサーに反応してしまい幾度となく流水音が流れるハメに…!

姫!過敏過ぎだから!!
姫!だからもういいんだって!!
姫ぇぇぇぇえ?!!
071203.jpg

先週金曜は昨日の日記の通り原稿あげてスッキリした気分でわっち達と女子4人でホルモン屋で飲んできました。

その日は徹夜するほど時間がなくてかぼちゃの煮物(工場の人が作ったやつですよ~)を数きれ食べただけだったので集合前に牛乳を飲んで膜を作って・・・

飲み放題だもん☆

料理はコースだったのですが満足②~◎

このホルモン屋は2回目ですがここ来たらしばらくホルモンにハマってしまいます。ウマいvv
焼きも鍋も塩が特に好きです。

ホルモン屋の後はわっちと2人でカラオケに~
次の日仕事&風ひきなのにを無理矢理カラオケに連れていってわっち、ごめんにゃさい~~!!そしてありがと~ぅ!

楽しかったっす◎
そして毎度酒癖が悪くてごめんなさい★
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告