[
144]
[
145]
[
146]
[
147]
[
148]
[
149]
[
150]
[
151]
[
152]
[
153]
[
154]
半年以上テレビの調子が悪かったのですがついに全く映らなくなりました。
1日中つけててもザーってなったままだし気がついたら勝手に電源切れてるし。
似たような状態のテレビをつけてたら火が噴いた、という話を聞いて怖くなったのでコンセントごとはずしました。
基本朝起きたらまずテレビつける、家帰ったらまずテレビつけるっていうふうに物心ついたころから生活してきました。
・・・・・なんだか落ち着かないです。
昨日のバイト帰りにクレンジングオイル(化粧落とすやつ)と切手を買いにコンビニに。
手持ちは779円。
これで足りるだろうと思ってそんだけしか入れてかなかったんですが・・・
DAIGOさん!
クレンジングオイルたけ~!
一番ちっさいのでも千円ちょっとで買えやしねぇ・・・
ドラッグストアなら500円くらいのなんていくらでもありそうですが時間は深夜2時前。
コンビニ3件目、うちに着くまでの最後のコンビニでも結局最安値840円で買えませんでした。
切手(50円×4枚)だけでも買おうとしたらレジのぼくが
「50円切手ないんですけど」
とおろおろするので
「10円切手何枚ありますか?」
と聞いて24枚あったので20枚買ってきました。
ハガキに貼ったら予想以上に切手まみれになってひきました★
富山県のの県花はチューリップ。
というわけかガードレールもチューリップ。
今日東京のマンションに戻ってきました。
ほんとは昨日変える予定だったのにわざわざバスの予約変更してまで居残ったかいがあっていろいろ良いことがありました。
15時40分に実家を出てマンションに着いたのが23時40分、慣れてるとはいえさすがに疲れました。
昨日専門学校の頃の同級生だったあゆむちゃんとカラオケ行ってきました。
行きは駅までおかんが会社に行くのに便乗したのですが問題は帰り!
地鉄(地方鉄道)とJRのどっちで帰るか悩みました。
地鉄だと片道1080円、でも駅降りてから家が徒歩20分くらい。
JRだと570円で駅降りたら家まで徒歩1時間くらい。
前回JRと徒歩で帰ってこりたので高くても地鉄で帰ろうかな~と思ったのですがJRの方が1時間10分くらい早く最寄り駅に着くのが時刻表見て発覚してしまいまして。
「1時間地鉄待ってる時間あったら家着いちゃうぜ」
と結局JRで帰ってきました。
結果地鉄で帰るより30分くらいは早く着いたんですがもう1時間歩くのは嫌かも・・・
右下「つづけ→」で恒例と化してきた歌った曲リスト載せときます。
昨日おばぁちゃんがお年玉くれました。
なんでも渡そうと思ってテーブルとテーブルクロスの間に置いたままにしてたらしい。
ごめんねおばぁちゃん、そろそろひ孫とかにあげたいお年頃だよね、と思いつつもらえるものは大喜びでいただきました。
もっと家族孝行しなきゃですね。
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎
コメント・ツッコミ等ご自由に。
*パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1 |
|
|
|
5 |
|
7 |
|
|
10 |
11 |
12 |
|
14 |
|
16 |
17 |
|
19 |
|
|
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]