[115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125]

100120.jpg

昨日はまたチャーリーを自転車屋さんへ。

結局小さなホッチキスみたいなの踏んでたそうで1050円で直してもらいました。

大した額じゃなくてちょっとホッ。

バイトまで微妙に時間が余ったので一人でカラオケ30分行ってきたんですが名前書くとこ見てたら私の前4人くらい人数1になっててなんだかお仲間いっぱいなんだな~と思いました。

ただ部屋が受け付けやキッチンのすぐ横で店員さんの気配や『聞こえてるんだろうな~』感でかなり恥ずかしかったです。
100119.jpg

昨日はバイト前に一昨日駐輪場に置いたチャーリー(自転車)を取りに行きました。

日曜は駐輪場管理のおじさんがいないからタダですが昨日は月曜だからさっそく使用料(150円)払ってくださいよ~的な紙が貼られてました。

100119c.jpg

ドキドキしながらこっそりその紙外して駐輪場出たんですがおじさん,
「ありがとうございました」だけ言って気づかなかったみたいでタダで済みましたw
(今までは目ざとくバレてばっかだったのに;)

そのあと後輪のペチャンコになったチャーリーを自転車屋さんに持って行ったらタダで1分くらいで直してもらえましたヽ(´∀`)ノ
なんかパンクじゃなくて空気入れるとこの部品が傷んでいたらしくて交換?してくれた模様です。

そんなこんなでルンルンでチャーリー駅前に置いてバイト行って戻ってきて乗ろうとしたら、

後輪の空気全部抜けてる・・・・だと?!!




100116.jpg

昨日バイトに行こうとマンションの駐輪場にチャーリー(自転車w)を取りに行ったらなぜか端っこに追いやられて傾いていました。

「勝手に動かしやがってコノヤロー」
くらいに思っていたのですが乗ってみたらパンクしていました。

4日前に乗った時はパンパンに空気入ってたはずなのに…??!

おかげでバス代かかるわ(徒歩で行ける距離じゃないので)、修理代かかるわ、いつもの電車には乗り遅れるわ…

改めて私にはチャーリーがいないと駄目だと思い知らされました。

100110.jpg

一昨日、冷凍庫に入れてたカレーをレンジで温めてた時の事件です。

温まったタッパーの蓋を外したら肉じゃがでした。
あら不思議☆

なんてことない肉じゃが食べきったと思ってたらまだ一つ残っててカレーの入ったタッパーといっしょに冷凍庫入ってただけなんですけどね^p^

なんか容器の外からのパッと見が茶色っぽくてどっちも似たような感じだったからつい。。。

昼も夕も肉じゃがじゃがになったのは気にならないんですけど、
カレー食べる気持ちで注文したのに肉じゃが出てきちゃって「あ、これでも大丈夫です」って仕方なく食べてるような気分、って例えが長すぎたっ・・・っ^p^

100108.jpg

クリスマスとお正月にはデコメを日頃お世話になっている人達に送らせていただきました。

クリスマスのデコメに対して来た返信の中で一番驚いたのは
『なんだ~みんなと同じもの送ってるのバレバレだよん』
というもの。

同じ方に元旦に年賀メールを送ったらおめでとう的な簡単なメールの次に
『面倒くさいから猫路ちゃんの年賀の文章使ったわ 他の人におくったょ』
ってメールが来てさらにびっくり…

私は私なりに一生懸命作ったものを一人一人に送っているのでこの扱いにはちょっとがっかりしました。


P.S
右下食卓有☆
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告