[
119]
[
120]
[
121]
[
122]
[
123]
[
124]
[
125]
[
126]
[
127]
[
128]
[
129]

この前駅の構内で大声でわめき散らすおばちゃんがいて
「ケンカかな?!wktk」
と思ってよく見たらおばちゃんの相手は公衆電話。
誰と電話してそんなヒートアップしてるのかわからないけどその声は構内中に響きわたり、私が改札くぐったトイレの個室に入ってもそこまで聞こえてました。
しかもおばちゃん地団駄ふんでたんです。
私あんなに激怒する人久々に見たしました。
それにしても地団駄って初めてみたかも!
若干妙な感動覚えましたよwww
P.S
右下食卓有☆
みーちぇちゃんと立川の昭和記念公園でクリスマスイルミネーション観てきましたぜ★
わりと近いのに昭和記念公園行ったことなかったし、何より上京して7年もたつのに一回もイルミネーションとか観にいったことなかったので大満足です。
まぁキレイ!
その上、なぜかトナカイやサンタさんじゃなくてイカやカニのイルミネーションが目立っててツッコミ要素まで盛り込まれてるというオマケつきですw
1時間しないくらいで園内回ったあとはご飯食べに行ったのですがその話はまた明日~★
P.S
右下食卓有☆
今日実家から八王子に戻ってきました。
実家でブログを更新しようとしたら変えてまだ新しいパスワードがわからずログインできないっていう一大事が起こってしまいました。
毎日一記事づつちまちま更新してたのに悔しいんだぞ…っ
そんなわけで昨日一昨日の2日分も日付いじってまとめてうpしときました☆
パスワードとかPCのメモ帳に打ってあるけどこれからはちゃんと手帳とかにも書いとこうと思いました。
P.S
右下食卓有☆
今日は祖父の一周忌の法要。
今回の帰省の目的であります。
お坊さんの生着替えに前回同様釘付けになり(和服っていいすなぁw)(3/7参照)、丁寧な仕草の一つ一つに感動してなんだか楽しかったです。
しかしおかんが隣の祖母にお焼香のお盆回した時に煙たかったのかさっと身をかわして離れて座ったり、それ見ておばさん(おかんの妹)が笑ったりするのでつられて笑いをこらえるのがしんどかったです。
しかもおかんがしつこくいつまでも斜め前で震えてるもんだから…っ!
その後のお食事会も四十九日の時同様で女性ばかりで気楽なものでした。
P.S
右下食卓有☆
新宿のタカシマヤタイムズスクエアの紀伊国屋書店は百貨店共通商品券が使える貴重な本屋さんです。
(百貨店内でも書店等専門店では使えないお店もあるので)
例えば1,100円のお会計で1000円の商品券2枚だしても900円のお釣りを嫌な顔一つせずに出してくれるしほんとにありがたい本屋さんなんですが…
一昨日行ったらさらに素敵なことになってました。
ポイントカード導入ktkrヽ(´∀`)ノ
さっそく作ってもらってきました。
本ってどこで買っても値段は変わらないからサービスや品揃えの差はすごく大きいですよね◎
P.S
右下食卓有☆
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎
コメント・ツッコミ等ご自由に。
*パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
|
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
|
|
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]