[1] [2] [3] [4] [5] [6]


一人なのにツイン!

チェックインで知ったけど部屋に入った瞬間テンション上がって「フゥゥ~!どっちで寝ようかな~?」と心の中でめちゃくちゃ小躍りしました。

しかも一泊5000円。

これは先週の木曜日にライブで大阪に行った時に泊まった「ライズホテル大阪なんば」さんのオープン記念のお部屋おまかせプランに泊まったものです。
1~4名用の部屋で選べない分お得に泊まれるということなのですが私一人なので通常だとダブルだと思うので(こちらのホテルはシングルはないようなので)ラッキーでした。

常温で置いてあるミネラルウォーターも2本あるしタオルも2組あるのが朝夜シャワー浴びたい派には最高!!



チャックインはホテル入り口入って目の前の機械で自動チェックイン、その時に自分の泊る部屋がツインだとはじめて知りました。

チェックアウトもその機械で行うので従業員の方と話したりすることがなくて人見知りには楽なシステムでした。

でもすぐ近くにフロント?があって従業員の人がいる感じだったので何か困ったことがあってもすぐ聞けそうな感じでした。

ナイトウェアもガウンとかでもなく透けるから嫌だなという白でもなくて誰でも気にせず着れそうなデザインで良かったです。



あと立地も良いです。


最寄りは大国町駅でホテルすぐ近くがZepp Nambaなのでこちらにライブ参戦する人にはめちゃくちゃいいです。
すぐ近くには他にも太平のゆや木津卸売市場などもあったのでゆっくりお風呂入ったり美味しいものを食べたりも出来そうでした。

私はなんばHatchでのライブを観に来たのですが一駅でなんばHatchの最寄り駅です。
しかも四ツ橋線の方で行けばなんばHatchに続く26番-Bの出口が近くて良かったです◎



先週の金曜日チェックインして日曜のチェックアウトまで八王子のビジネスホテルに泊まっていました。

ビッグサイトでのイベントのための東京行きだったので八王子は遠かったのですが…

私イベント2ヶ月近く前になってもまだホテル取ってないことに気づいて慌てて予約しようとしたらすでに都内に予算内の安さのホテルはドミトリーとかしか残ってなくて…

2泊で10000円の八王子のホテルに泊まることにしたのでした。

三恵シティホテル八王子」さん。

ホテルは八王子駅北口から徒歩4分…ってなってましたが正直もうちょっとかかる気がしました。
10年近く住んでた八王子なので珍しくナビを使わず地図をさっと見ただけで迷わず見つけられたのですが一本道がちょっとがたついた細めの道で大きなスーツケースを引きずってするする歩くと4分では行けてなかったんじゃないかなぁ~と。

ホテルの口コミで「周辺の治安が悪い」といくつか見かけましたが治安は正直私は気になりませんでした。
ホテル近くのお店で何年か働いてた頃は私も若い女の子でしたが深夜に歩いたり自転車で帰ってもそんなに怖い目にあったことも無かったし(せいぜい2,3回ナンパみたいのがあったくらい)。

ただしキャバクラとかの客引きのお兄さん達は多めなので男性はホテルにたどり着くまで声かけが煩わしいかもしれません。



お部屋はこんな感じ。

シンプル、ベッドは低め。

昔懐かしの感じのホテルでユニットバスの電気をつけると換気扇?空調?が結構大きい作動音が出ますが電気を消してユニットバスのドアを開けとけば静かだしシャワー後の熱気も籠らないので静かに眠れました。



個人的にはWi-Fiが弱いのが一番残念なところでした。

ゲームはもちろんアプリで漫画とか読むのも結構厳しい弱さ。
SNSとか使うくらいは全然大丈夫ですが貼り紙で「ゲームや動画視聴は控えて欲しい」みたいなのがあったのでこちらのWi-Fiの弱さは通常運転のようです。

あと古めのビジホあるあるで部屋がちょっと暗いです。
朝お化粧する時に一番困るのがこれなのですがホテルのホームページの画像ではわからないところなのもこれ。
朝の支度のメイクはカーテンを開けると明るくなるのでカーテンを開けて対応してました。
ただしカーテン開けると向かいもホテルかマンションの窓なので見られてるかもしれないのは開き直るしかなかったです。

あとは連泊時に清掃が入らないのはむしろその方がいいのですが帰ってきてドアノブにかけられた袋をみたらタオル2枚しか入ってなくて毎日着替えたい派としてはガウンも取り換えて欲しかったなぁというのが本音です。

駅ビルには100均やスーパー、近くにはドンキもあって立地的には便利です。


知ってましたか?

ホテルのカードキーを挿して電気をつけるやつ、
あれ、カード状のものならカードキーじゃなくても何でもつくんですって。

先日イベント出展のために泊まったビジネスホテルでカードキーを紛失してしまいスペアキーがない部屋だったのでフロントのお姉さんに部屋までついてきていただき開けてもらったのですがその時に教えていただいた裏技?です。

ツルツルしたカードっぽいものがいいのかなと思ってとっさにTカード(推しバンドデザイン)を挿しましたがこれが失敗でした。

翌日カードキーを持ってないのでそのままチェックアウト。

イベント会場についてからTカードを抜き忘れたことに気が付きました。
あんなに出る時忘れ物ないか確認したのに電気をつけるところは盲点だったようです。

おかげでイベント帰りに重たい荷物を引きずってホテルにTカードを取りにもどるはめになりました。

なんだかツルツルしたカードがいい気がしてTカードを挿しましたが後でネットで検索したら名刺とかでもいいみたいで捨ててもいいようなショップカードとかを挿しておけば良かったです。

次からは気をつけます。

カードキー紛失するとホテルによって金額は違うそうですがもちろんお金を払わなくてはなりません。
今回泊まったところは1100円でしたがもっと高いとこもあるそう。

ホテルの方にも迷惑なのでそもそも鍵を無くさないように気をつけようと思います。



バスルームでアヒルさんが待っててくれるホテル「新橋アーバンホテル」さんに先日2連泊させていただきました。

アヒルさんは連れて帰ってもいいとのことでしたので連れ帰って今ではうちの住人です。



ビッグサイトのイベント出展のためでビッグサイト駅から新橋駅は近いわけではないのですが乗り換えなし一本でいけるのでこちらにしました。

料金は金、土の2日間で13,100円でした。



お部屋は明るくて綺麗でした。

エコプランという連泊時にお部屋のお掃除が入らないプランにしましたが個人的には部屋とっちらかったまま出かけられるのでかえって気楽で良かったです。

掃除がないだけでタオルやバスタオル、ナイトガウンはフロントで言えば次の日新しいものを渡してもらえます。

Wi-Fiもちゃんと繋がるしスリッパも使い捨てタイプだし部屋も明るくなるし消臭スプレーも備え付けであるし冷蔵庫もちゃんと冷えるし私が必要だなと思ってるものは一通り揃っていました◎



ルームキーを出先でなくすというやらかしをしてしまったのですがフロントの方も親切に対応していただき快適に過ごさせていただきました。

ルームキー紛失は1100円でした。
金額以上に部屋によってはスペアキーがないとのことで(そしてない部屋だった)とても迷惑なことだと思うので今後さらに気をつけます。

ホテル近くにはコンビニもあるけど最寄りの新橋駅直結のショッピングセンターには小さいけどスーパーが入っててお酒や飲み物、お惣菜などもコンビニより安くて品揃えもある感じで新橋自体が結構泊まりやすいなと感じたので機会があればまた泊まりたいです。



↑25日大阪で泊まったビジネスホテル「HOTEL Pivot」さんです。

一泊3480円!
平日なのもありますが下手なカプセルホテルより安くて助かりました。

しかも駅から近い!
駅と同じくらい近くにMEGAドン・キホーテとファミリーマートもあってとても便利でした。
ちなみに大阪駅からホテルの最寄り駅の新今宮駅までは乗り換えなしで15分位。



お部屋はシンプルで小綺麗でした。

なんといってもシャワーブースとトイレが別なの最高!
しかもお部屋に独立した洗面台があるのも嬉しい!!
スリッパも使い捨てタイプ♪

冷蔵庫もちゃんと冷えるしWi-Fiもちゃんと繋がりました。
(安いホテルだとたまにあんまり冷えない保冷庫みたいな冷蔵庫だったりフリーWi-Fiって言っても弱々であんまり繋がらないこともあるので)

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは1回ずつの使い切りのもの、あとは歯ブラシがお部屋に置いてありました。

フロント前にはその3種類の他に洗顔フォームやローション、乳液、耳栓、ヘアブラシなどが自由に持って行けるようになっていたのでこだわりがなければ手ぶらで泊まれそうでした。
ボディースポンジが個人的には欲しかったのですが無いのがわかったので次回泊まらせていただく時は持参しようと思いました。



あと予約したサイトには記載がなかったのですが期間限定のキャンペーン中だということでチェックアウトが13時でした。

めちゃくちゃ得した気分で朝ゆっくりしました。

猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告