↑猫が猫柄の座椅子にちゃっかりおさまっています。
この座椅子、ヨリには座椅子として座るにはちょうどいいサイズのようです( *´艸`)
↑赤い人は母です。
仔猫時代、初対面の母に驚かされて以来私以外の人間には怯えて噛み付く狂猫状態だったのですが最近少しずつ母に慣れてきました。
母が寝てたりよそ見してたり油断した体の時にヨリが自分から触るぶんには平気になってきたようです◎
↑いやいやそんな見なくてもとらないからそのおばちゃん(の∀の`)シ
どうぞどうぞ。
↑猫じゃらし、ヨリがここに置きましたω(=ФωФ=)ω
部屋に入った途端目についたのがこれ。
ストーブの前にヨリが座るように使わなくなった枕を置いているのですがその上に部屋を出る時には確かになかった猫じゃらしが…Σ(=∀=ノノ
これ、私一切触ってないです。
何これきっちり真ん中に置いてあるんですけどwww
猫じゃらしがベッドの上や布団の中、座椅子の上などにヨリの仕業で置いてあることは日常茶飯事なのですが今回は猫の仕業と思えない丁寧なお仕事だったのでおもわず撮ってしまいました( *´艸`)=3
母に私のわかる範囲でLINEを教えた結果何とかかんとか使えるようになったみたいです。
たまに数歩先のお互いの部屋にいるのに上のような謎トークが飛んできますがヽ(*言ω言*)ノ
いや、何のこと言ってるかはわかるのですがわざわざ送ることなのか、めんどくさいのでそのまま部屋までつっこみに行く私の方が昔の人みたいです←
クリスマスですが、猫路は今年もケーキ以外のあま~いモノとは無縁です。
「いいもん!ヨリがいるから寂しくないもん( б Ⅴ б; ) 」
と言いたいところですが…
私ヨリがいない頃で一人暮らししてた時でもクリスマスや元旦、誕生日に一人でも全然寂しいと思ったことないんだ…です。
怖い…自分が怖い・・・( ̄¬ ̄;)
むしろイベントにかこつけてちょっと贅沢なおつまみ用意して一人で宅飲みするのが楽しみで仕方ないっていう自分が怖すぎる…
むしろ友達や世間の「寂しい」発言が理解できない自分が怖い、だから駄目なんだとわかりつつ一人分のグラスをうきうき冷やす自分が怖い…そんなクリスマスです/(*言ω言*)\
でもお昼に母とケーキは食べましたよ(の∀の`)ゝめりくりっ(の∀の`)ゝ