[92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102]


今年もマックの月見食べました。

すき焼き月見とチーズ月見を別の日にポテトLと持ち帰りで。
普通の月見はチーズが入っていないので頼みませんでした。(チーズ好き)



個人的にはてりやきバーガーみたいな甘めのソースがあんまり好きじゃないので(嫌いってほどでもないですが)すき焼きフィリングも正直予想通りなくても良かったかな、と感じました。

でもすき焼きのだけふんわりしたバンズでバンズは圧倒的にそれが好き。

なのでチーズ月見のバンズがすき焼きの方のバンズと同じだったら個人的にはベストだったなぁと思いました。


Meat & Vegetables ITOさんの黒豚みそハンバーグ

私普段ハンバーグあんまり買わないし外食でもあまり選ばないので母と大和に行った時に夕飯に買って貰ったものの実はあんまり期待してなかったのです。
なんかハンバーグってあんまり外れないけど大当たりしないイメージで…

大当たりしました!
これ好き…っ!

ナス乗ってる時点で推せるんですが(ナス大好き)味噌味あんまり普段食べない私でも食べやすいソースとも合ってて美味しかったです。

これは出会ったらまた食べたいです。



去年の11月にパスケースを買いました。

色んなカードをスマホに入れたけどPASMOはまだカードタイプを使っているのです。
何か月かに1回くらいしか使わないので。
とはいえ使う時は大体県外に行く時で新幹線とかも最近はPASMOで乗ってるのですが今まで使っていたものが気づいた時にはもう塗装はっげはげでリール部分も壊れていたので迷いに迷ってついに買い替えです。

フラッパーのリール付きパスケースで2750円(送料別)でした。

茶白とサバトラもあってヨリと同じ色味の茶白とすごーく迷ったのですがこちらのシャム猫さんが本体もカーキで好みの色味だったのでこちらにしました。

可愛い!

1つ欠点があるとすれば肝心のPASMOがめちゃくちゃキツイということ。
無理やり入れて無理やり出すしかないのでPASMOの角が接着剤みたいのがついてねっちゃねちゃで黒くなってしまいました…

でも可愛いしすっぽ抜けるよりはいいので大事に使って行こうと思います。



3日4日と出展していた金沢ハンドメイドマルシェでお買い物したのは今回も日和佐燻製工房さんの燻製でした。

3回目。

今回はチーズ、玉子(バルサミコ)、玉子(麻辣)、ホタテ、豆腐でした。



豆腐は3回目なので本当にお気に入り。

ねっとりしてクリームチーズみたいな食感。
ただちびちび食べるレベルでかなり濃い味なので個人的には一包みに2切れでなく1切れずつ個包装だとありがたいなと思います。
でも燻製好きなら誰もが美味しそう!と思うチーズより実際食べると豆腐の方が柔らかくてしっかりした味なのでおススメです。(特にお酒のアテにしたい人にはとっってもおススメ)

2回に分けて大事にいただきました。



最近のヨリのお気に入りの場所。

なぜでしょう?このハンガーラック自体はもう何年か前からあるし置き方もずっとこうなのにある日突然ここに座ってるのを見かけたと思ったらそれからはずーーーっとここ。



ヨリの下の箱みたいなのは下着とかを入れるために細かく区切られた布製ケースなのですが靴下とか取り出してしまって空洞ができた時に上ったヨリがズボッと足がハマってびっくりした顔?をしていました。

せっかく気に入った場所だったのに困惑した様子だったのでこの上に今はひざ掛けを折りたたんだものを置いてあげています。

おかげで夜も私と一緒にベッドで寝るんじゃなくてここで寝るようになってしまいましたが…
いいの…心身ともに健やかにいてくれればいいの…

でもできれば涼しくなったらでいいから一緒に寝て欲しいな…
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告