[860] [861] [862] [863] [864] [865] [866] [867] [868] [869] [870]
090730c.jpg

伊達政宗
著 : 海音寺 潮五郎


通販で買ったこの本が届くと思わず
「分厚っ…!」
と呟きげんなりしてしまいました。
解説なども含めると700ページほどある上に文庫本なので小さい縦横に比べて厚さがとても強調されて見えるのです。

だけど読みはじめてすぐげんなり感はなくなり、気がつくと読み終わってしまっていました。

おもしろかったです。

伊達政宗の18~30歳くらい?のお話です 。

容姿やそれによる気弱な性格から母や家中の者に疎まれているのですがそれを補って余りあるような父や幼い頃から附いている小十郎の政宗溺愛っぷりにじんわりきます。
その分そのお父さんとの別れはかなり切なかったですが。

心身ともに成長して頭も回るし度胸もあるようになったもののちょっと頑固でつつかなくていい藪をつついてしまうような政宗が魅力的な一冊だと思いました◎



↓リンク↓



P.S
右下食卓有☆

090729e.jpg

八王子戻ってきました。

疲れた~!

昼11時に実家出てこっちの部屋に着いたのが18時半過ぎ、、、7時間近く、実際ほとんどの時間座ってただけだっていうのになんであんなに疲れるものなんでしょうね?!

画像は『どうせ部屋帰ってきたってブログ用の絵なんか描く気力ないだろう』とたかをくくって家を出る直前にぱしゃりした小次郎。
何故かふかふかの座椅子より爪とぎの上が好きな模様。


P.S
右下食卓有☆

090728d.jpg

朝、小次郎(愛猫)に求められるままベランダ開けて、自分もほんの気まぐれで出てみたらカエル発見。

庭にもピョコピョコいるせいかたまにベランダにもいるんだけどもよくこんなとこまで登ってきますよね。

ぴくりともしないので近づいてじっと見つめてたんですがまばたきするのが妙にかわいかったです。

虫は苦手だけどカエルとかヤモリは平気です。あ、虫じゃないからか。


P.S
右下食卓有☆
090727a.jpg

一人暮らししてるマンションには体重計がありません。
ので実家に帰ったので久々に乗っかってみました。

最近「痩せたんじゃない?」ってよく言われてたけどパンツがゆるくなったとかそういう自分でわかる実感が何もなかったから期待しないようにしてたのですが、、、

痩せてた!

55kgきったのなんて10年以上ぶりじゃないかな?!
去年の冬あたりなんて60kg前後をウロウロしてたのにすごいな。

日頃からダイエットしない主義(これ以上肥えなきゃいいや~主義)なんだけどこうなるとなんだかあと2kgくらい減ってほしいって欲が出てきますね。

ちなみに身長は変ってなければ162cm。

小学6年生の時159cmだったから身長はあんまり変動してないけど体重はほんと波乱万丈だなぁ。。。



P.S
右下食卓有☆
090726a.jpg

画像はヘタレだけども網戸は何とか自分で開けられるもう7歳くらいのうちの愛猫。

今日は午後から小雨に濡れた屋根から足を滑らせてら落ちそうになってジタバタしてたらしい。。。

どんくさい子・・・っ!

そしてどんくさいのがここにも一人。

ペンタブレット(ペン型のマウスみたいなののこと)実家に持ってくるの忘れました。

別に実家のPCにもフォトショ入れてあるし、スキャナーもあるし描けないこともないのですがちょっとあれがあれなので八王子戻るまでの1週間は写真日記になりそうです



P.S
右下食卓有☆
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告