[849] [850] [851] [852] [853] [854] [855] [856] [857] [858] [859]
090923a.jpg

‘丸富製紙’
フルーツバスケット ピンク


一昨昨日トイレットペーパーが切れたので新しいの買って見ました。
普段は18ロールの白いの買うんですがちょうど翌日友人が泊まりに来る予定だったし気分を変えて香り付きとか初めて買ってみました。
ピーチの香りらしい。
中身は淡いピンクでした。

トイレットペーパー、トイレに設置したらなんかトイレ中が香ってます。
「あれ?私芳香剤置いたっけ?」
って思うくらい。

他にもマスカットとかグレープとかチェリーの香り(それぞれ違う色)があるっぽい。


P.S
昨日カラオケ行ってきたので右下歌った曲リスト&食卓有☆
090922a.jpg

昨日はケイちゃんと高尾山のビアマウントに行ってきました。

初ビアマウント、ガーデンすら行った事ないのにいきなりマウント・・・っ!

高尾山自体もちょっとハードでした。
ひたすら1時間近く上り坂・・・っ!

ビアマウント会場着いたかと思ったら1時間待ち・・・っ!

しかもビアマウント会場入り口までにまた急勾配の階段・・・っ!

↓下からじゃビアマウント会場の上が見えないくらい・・・っ!
090922b.jpg

ようやくビアマウント会場入っても人人人・・・っ!
お皿は一人一枚(汚れたら交換は化)、ジョッキも1個までで女性一人食べ放題飲み放題¥3,000でした。

しかし寒い!山寒い!!
生中1杯しか入りませんでしたよ、あまりの寒さに。
ニットのパーカー持ってったケド全然寒い!ホット緑茶ジョッキで飲んでました。

あ、でもごはんは結構種類多いし普通においしいですb

帰りはケーブルカー(片道¥470)乗ったんですけど
怖かった・・・・・・・・・っ!!
このケーブルカー、日本一の急勾配(31度18分)らしいです。
高いの早いのダメだもんで涙目こらえるだけで精一杯なんだぜコノヤロー!

でもどれもこれも初づくしで楽しかったです。

でも次回行くなら
・8月(寒いとビール入らない)
・スニーカー(今回ペタンコ靴だったけど足痛くなったので)
・ある程度の人数(4人くらいかな?食事運びとか分担した方絶対楽)
は絶対忘れないで行こうと思いました。

あ、ビアマウントまではいきなりケーブルカーでサッと行くことも可能ですが個人的にはしんどい思いして上った方がビールのご褒美感が格段にupするので行きは絶対自力がいいなって思いました。(帰りはケーブルがジャスティス!)


P.S
右下食卓有☆
090921c.jpg

今日はこのマンション住んでから初めて友達がお泊りに来る~っ♪てことで昨日ははりきってお掃除。。。

って風呂、トイレ、水周りだけなんですけど念入りにやったの。

洗面台のパーツを半年振りくらいに全部外して洗ったらすごいスッキリしました・・・っ!

だけども!
そんな私をあざ笑うかのように風呂場の電気がつかなくなった・・・っ!

テレビもつかないしほんと不便なおうちでゴメン!と今から土下座しときます。


P.S
右下食卓有。
090920.jpg

昨日は丸一日二日酔いで死んでました。

朝から食べてないのに夜になっても全くおなか減らないし水すら飲みたくない有り様でした。
もう立ってると吐き気がすさまじくてしかも吐けないから全然スッキリしないしほとんど一日横になってました。

昼過ぎになってなんか食べた方回復するかもとご飯作ろうとして挫折、夜になってから再挑戦→食事。
これがまた喉を通らないこと・・・たかが茶碗1杯のごはんとおかずちょっとを食べきるのに30分以上かかりました。
もう途中何度食事を挫折しようと思ったことか。

にしても一昨日全然大した量飲んでないのに(20度の焼酎5~600mlくらい??)あの酷い二日酔いはなんだったのか。。。

ほんと最近さらに酒弱くなりました。ヴェ~


P.S
右下食卓有。

090919a.jpg 

実家帰った時もらってきた金平糖といっしょにたまには焼酎でも飲もうかな~でもやっぱビール買おうかな~とかスーパーうろうろしてて結局いっつもビールの誘惑に負けてた猫路です。

どっちも買うのは自転車で坂道20分強の私にはちょっと重さ的にキツイので。

そんなこんなで一昨日もスーパーでどっち買おうかうろうろしてたら鍛高譚のボトルに見慣れない箱が・・・?!
結局これが決め手で買ってきちゃいました。

中身はグラスで中身が冷えるとワンポイントくらいのちっさい柄が浮き出てくるやつです。

090919b.jpg

とりあえず洗って1回使ってみましたがまた洗ったら今度は箱に入れてまた保存です。

なんかこういうオマケに弱いおかんのことを笑ってたけど血は争えませんな([∂]ω[∂];)
 


P.S
右下食卓有☆
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告