[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]


毎日食べたいくらい好き!


…と思った次の週には消えてたおにぎりがこちらです。

近所のスーパーの原信で売ってたものなのですがすじことたらこ(明太子だったかな?)がもりっとのったおにぎりで海苔との間に敷いてある大葉もめちゃくちゃいい味だしてておいしかったのです。

でも税抜き398円だったかな?100円以下のおにぎりも並ぶスーパーで税込みだと400円超えのお弁当一つ買えちゃうくらいのお値段のおにぎりは売れなかったのか次の週には消えてました。

確かに私もはじめて食べた前の週にこのおにぎりを見かけて「おいしそう!でもそんなに大きくも無いのに高い…」と買わずに見送ったので気持ちはわかるのですが…

思い切って買って食べたらもうお腹いっぱいにならなくてもいいからお弁当よりおにぎり4つヨリこれ一個食べたいと思うくらいハマったので皆にも食べて欲しかった…そして消えないで欲しかった…



私この「気に入った食べ物すぐ店から消える」のめちゃくちゃよくあるので…

ほんと気に入ったら消える前にたくさん食べるようにしています。

たいてい戻っても来ないんだものなぁ…


私はついつい「とりあえず」と後で片付ける予定のものとかポンとベッドに置いてしまう奴です。


そしてそれらはだいたいヨリに乗っ取られます。

服は当然で財布にバッグに…ついには箱まで⁈
それって乗り心地悪くないかなぁとおもうのですがしばらくそこで寝ていました。

ベッドの上に猫用のベッドを置いていてもなぜか新しく置いてあるものに乗ることが多いです。



服も洗いたてから脱ぎたてまで何でもいいみたいです。


ちなみに人間にいたっては横になってたらベッドの上じゃなくても乗っかってきます。
ベッドの上にいる私にいたっては乗るだけでなく普通に踏んづけて移動していきます。
可愛い…



次のイベント出店はデザフェスです。

デザインフェスタvol.59
日時:2024年5月18日~19日
会場:東京ビッグサイト 西&南ホール全館
ブース : Q-83「画的饅頭堂」(南4階)

デザフェス2回目、春のデザフェスは初めての出展です。
ブースも入場口すぐでわかりやすそうですのでぜひ遊びにいらしてください。




土曜日のはなまるクラフトフェアで購入したクッションキーホルダーです。


インスタで見かけて「可愛い~!お迎えしたい~~!!」と一目惚れ。

まさかの隣の隣のブースとめっちゃ近かったので初日にお迎えに行きました。

いわぐちゆうこさんという方の作品です。
作家さんご本人もお洒落で可愛い方でした。

キーホルダーは後ろには青い鳥がいたりして後ろ姿も可愛いのです。



紐(他の色もありました)の色や素材もお洒落で素敵。


しかも押すとおしゃべり?する仕様です
( 動画 → https://www.youtube.com/shorts/jL4jl71hk6Y )

価格は2000円でした。

入れてくれた袋もシンプルですがイラストのテイストとあっててお洒落で嬉しかったです。



16、17日と2日間、富山市民プラザで開催された「はなまるクラフトフェア2024」に出展させていただいてました。


前回は母について来てもらっては前日搬入したのですが今回は当日一人で搬入に行きました。

駐車場一瞬迷いましたが無事にたどり着き時間までに設営完了できました◎

両隣の方とも声をかけてくださったので人見知りの私してはわりとお話させていただけた2日間でした。

差し入れをいただいたりSNS見て来てくださったり、スタッフの方にはブースまでわざわざ案内してくださったり皆様にお世話になりっぱなしでした。
本当にありがとうございました!
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告