先月後半にスマホを買い換えました。
約4年ぶり。
もうずーっと「ストレージが足りない」って表示が出て画像消したりアプリ消したりしてなんとかかんとか使ってたのですが母も買い換えたいし何やら4月いっぱいまで使えるクーポンを持ってるということで一緒に近所のドコモに行ってきました。
通販でスマホ買い換えたり他の会社に乗り換えたりとかに興味がないわけではないのですがめんどくさそうなので今回もショップの方にお任せすることにしました。
今回の担当さんはめっちゃ親切でスマホのことも「この子」とか言う優し気な扱いしてくださる方だったので大当たりでした。
担当さんと相談の結果今回は母と違う機種にしました。
私は「Google Pixel 8 Pro」
かなり予算オーバーなのですが長く大事に使うことを考えてこの子に決めました。
ケースはいつも通り楽天で。
可愛い柄物をめちゃくちゃお気に入りに登録して迷いに迷ったのですが…
最終的に防御力高そうなこちらにしました。
シンプルすぎるかなと思いましたがネイビーにイエローのワンポイントが効いてて見慣れるほどどんどん可愛くなってきて今ではお気に入りです♪
昨日は母の日だったので母とランチに行ってきました。
プレゼントはあげてしっかり使ってるの3年くらい前にあげたエプロン以外であとは日の目をみてなさげなので物でなくてランチがプレゼントです。
中国家常菜竈さんに「カマンベールチーズ担々麺」を食べに行きました。
先月母の誕生日に蟹チャーハンと蟹天津飯を食べに行った時にこちらも母と気になるねと言っていたので今回は二人ともカマンベールチーズ担々麺にしました。
思いのほかチーズでした。
麺に溶け込んでるだけかと思いきやゴロゴロとカマンベールチーズが具材として入っている感じでした。
麺も冷麺と中華麺の間みたいな普通のラーメンと違う感じで固めの麺でした。
濃厚で美味しかったです。
チーズたっぷりでスープは飲み切らないともったいない!と思ってスープまで完食したので担々麺だけでお腹いっぱいになりました。

食後はパフェでも~と思っていましたが母もお腹いっぱいとのことだったのでマックでアイスキャラメルラテを飲んで〆ました。
(喫茶マックのカップ可愛いのでガラス製とかで売って欲しい)
先日黒部市役所前の「cafe 301」さんにランチに行ってきました。
約1年ぶり、2度目です。
前回はステーキ丼を食べたのですがまだあったので人気メニューのようです。
私は迷わずグリーンカレーを頼ませていただきました。
思ったより辛めのグリーンカレーでしたがおいしい範囲の辛みで美味しかったです。
個人的にはステーキ丼よりこちらをリピしたい。
↑こちらは前菜
酸味のあるものが多い感じでした。
あとはセットではなく単品でティラミスをいただきました。
こちらも美味しかったです。