今日は祖母の葬儀でした。
母が喪主なので母や私、叔母さんとその娘2人(従姉妹)と5人女性ばかり出入り口に立っていたら向かい側の受付の親戚や近所のおじさん達が5、6人くらいかな?立っていてなんだか真ん中にテーブルでも置いたら
「合コンみたい」
とぼそりと言ったら母のツボに入ったらしく、そしてその笑いにつられてしまい通夜同様わけのわからないところで笑いのスイッチが入ってしまいました。
そしていよいよ葬儀、
住職、副住職、庵主さんがお経を唱えていたのですがカサカサ聞きなれた音が刷るなぁと思ったらまさかの庵主さんがお経を唱えてる最中に飴を食べていました。
両隣の母と叔母さんは気づかなかった模様。
その後これといって特別なことは起こらず葬儀、初七日法要が無事終わり霊柩車に3人で乗り込みました。
霊柩車に乗り込んですぐ、通りかかった近所のショッピングセンターでお祭りみたいな音楽が聞こえると窓の外を見ると車窓いっぱいに見切れいくチンドン屋さん(普段はもちろんいない)。
これには乗っていた母、叔母さん、私全員爆笑でした/(^p^)\
だってシュールすぎる光景だったんだもの…っ!
霊柩車との空気感やビジュアル的なコントラスト半端ない!!
その後ジョギングしている女性をみかけたのですがなんだか手が欽ちゃん走りみたいでてれれってれ~みたいな走りでこっそり面白かったり…
何はともあれその後無事火葬も済み無事祖母を送り出すことができました(=´ω`=)
今日は通夜でした。
自宅で納棺後はセレモニーホールで通夜、通夜振る舞いを行いました。
納棺の儀は無事に終わったのですが通夜、住職さんがだいぶご高齢で副住職さんが移動の際手を貸したりされるのですが…
お経が終わってこちら振り返るなり鼻をかまれたわけですよ。
…笑ってはいけないなんとやらですよ?
笑っちゃうよね??
もう何もかもいつもの何割増しも笑いの沸点低くなってるのに、何もなかったような顔をしようと思ったら隣の叔母さんも笑うのこらえてるからもう私振るえと「ふっ」みたいのがどうしてもしばらくとまらなくて…
怖くてそっち見れなかったんですが後で聞いたら副住職さんが睨んでたとか←
はわわ/(^p^)\
で、それがやっとおさまったと思ったら母が喪主のあいさつでマイクの前に立ってお辞儀した際、、、
マイクに頭ぶつけたわけですよ!
やめてやめてやめてp(T∀T)q
母はなんかマイクの前にたったとたん急に涙目とかになってきて感極まった感じでしたがおかしいと思ったらいつまでも笑いがとまらないタイプの私はもうそれどころじゃなくて←
そのせいもあってか腹ペコだったので通夜振る舞いもお腹一杯食べてきました。
私はとても元気です/(の∀の`)\
めでたい感じの料理が出てます。
そうおせちです。
喪中は遠慮すべきなんでしょうが…
祖母が危ないとか聞くより前の11月頃に母が予約注文していたので昨日届いちゃいました。
まぁ食べるよね←
食べ物に罪はないもの…っ!
うちの祖母もあんまりそういう堅苦しいこと気にするタイプじゃなかったし。
昨年は京都、今年は銀座のお店のだそうで似たような中身のようで味付けとか全然違って楽しくいただきました。
2人なので小ぶりの三段重です。
うっかりわらび餅手もつけないでお重にもう海老の殻とかしかない空に成ったと思って捨てちゃったみたいなんですが… 新年早々いろいろどんくさい親子ですが…
今年もよろしくお願いいたしますm( _ _ )m
今日はCDJのフェス飯の話をする予定でしたが急遽予定を変更して訃報に接した件について。
一昨日帰って来てちょっとビールを飲んで日付またいで午前2時前かな?に就寝したのですが一時間後くらいに起こされまして。
何でも祖母が入っている温泉病院から電話があって祖母がもう亡くなりそうだということで簡単に服を着替えてすっぴんのまま温泉病院に向かいました。
祖母はすでに息を引き取っていました。
これが昨日30日の午前3時半前後のことです。
そのままそこで遺体を移してもらうため会員になってるセレモニーセンターに連絡、遺体を迎えにきてもらいその後をついて一緒にセレモニーホールへ→
お寺に電話してお経を唱えてもらって簡単に打ち合わせとここまでですでに7時をこえていました。
自宅ではなくセレモニーホールへ運んでもらってそのまま通夜などもしてほしかったのですがなにせ年末年始。
すでに葬儀も他で埋まってることもあり4日安置するとなると12万円ほどかかりますと言われ結局自宅に移動してもらうことになったのですがほぼほぼ私も母も寝てないのでそちらは13時過ぎにしてもらいました。
そして私達は自宅へ帰ったのですが親族やセレモニーセンターの人との打ち合わせがあるため普段使っていない茶の間を来客用に準備したりと結局母は寝なかったそうです。
私は…1時間半ほど寝ました。
が、
2泊3日後に来たこの寝かせてもらえない状況で1時間半ほど寝ても全く疲れはとれず、しかもろくにごはんも食べてないので悲しいとかどうしようとかじゃなくもうただただ休みたい!といった感じでした。
で、結局打ち合わせやなんやらは17時過ぎまで続きもうちょっとなんかやっと寝れます。
薄情な話ですがやっと休めるという気持ちが今は一番大きいです。
明日も打ち合わせなどがあるようですがとりあえず通夜と葬儀は年明け2日と3日なのでちょっと休憩させてもらえそうです(=ヮ=;)=3ホッ
明後日は朝5時には起きなくては行けなくて明日は飲めないので今日こそ飲むぞとはりきってました。
ので、
昨日食べきれなかったチキンとクリスマスビールを今日はじっくり堪能しています♪ヽ(´▽`)/
今年はケーキを予約してなかったので近所のスーパーで昨日買ったタルトですがそちらもビールと一緒に頂きなのです♪♪