明日に備えて今日は墓の掃除に母と行って来ました。
お墓そのものというよりお墓周りの通路のコンクリートがごっそり無くなっちゃってる所とかがもっさもっさに雑草生えるのでそういうのを片付けにです。
先週位かな?に大まかな草刈って除草剤撒いてきたので今日することは除草剤で弱った残りの草を取ってほうきで掃くくらいです。
朝の方が暑くないだろうと母がいつも起きてる5時40分に起きて行く事になったのですがまぁ辛い。
頭は痛いし鼻水はずるずる出てくるしとにもかくにも朝起きるのがただでさえ苦手なので作業そのものよりも早起きに疲れ果てました…
昨日は3日ぶりに晩酌♪
焼き鳥丼と浅漬けとビールは黒ラベルの瓶♪
近所のスーパーいつもは黒ラベルの瓶置いてないと思うのですが土用の丑の日あたりにいったら並んでたから買ったのをやっと飲みました。
グラスは冷凍庫で30分ほど冷やして♪♪
黒ラベルの後はグリーンラベル飲んだのですがエアコンない夏のお部屋で飲むビールが進みすぎて怖い←
なんていいうから何だかすごく飲む人みたいに思われがちですが基本的には350ml換算で4本くらいしか一度に飲まないのよね(というか体質的に飲まない方がいいので自重している)★彡
食べ物イベントの中では節分の恵方巻と土用の丑の日のうなぎがツートップで好きです!
ということで昨夜はうなぎ♪
母が苦手なので私一人でお弁当部屋でまったり食べました◎
穴子とか最近ではなまずとかも代用品であるらしいけど普段はそれでよくてもイベントで食べるとなったらやっぱ本物食べなきゃ!
あのタレと山椒かけたらたしかになんでもある程度おいしいけどやっぱ別物ですもんね←
アイスでもパフェでも最中でも求肥とか白玉とか餅っぽいものが入っていると嬉しいタイプです。
先日シャトレーゼで見つけた
‘餅入り北海道クリームぜんざい’
昨日食べてみました。
中はこんな感じ↓
餅入りやっぱりおいしいです( *´艸`)
中はバニラ、一番下には黒蜜が入っていて結構甘めです。
甘くてもアイスだとペロッと食べれちゃう不思議☆彡
抹茶やきなこ、チョコとか色んな餅入りが出るとまた手を出してしまいそうです(☆ФωФ)
↑昨日の2階の廊下
外に面してる壁を直してもらっています。
ちなみに私の部屋から撮ってるわけですがこんな状況なので出入りしづらいです。
早く直るといいなぁ。
母がついでに網戸も新しくしてもらいたいそうで。
私はあまりそういう細かいとこ気にならない方なのでただただそっと見守っております←