[164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174]
110119e.jpg

昨日は前に同じお店で働いてたYさんと飲みに行って来ました◎

今回は‘kuwaseya ARASHI(くわせや あらし)’というお店をセレクト☆

立川北口のすぐ裏あたりのお店でちょっと見落としそうな看板が下にひっそり立ってました。
「お店の場所がわかりにくい」と言うレビューよくありましたがビッグカメラの正面のすぐ裏を歩いてれば私でもすぐ見つけられましたよ~w

料理もちょっと工夫のあるものとか多くて楽しかったです!

110119a.jpg

ネギトロとアボカドのタルタルはディップになっててパンにつけて食べるんですがこれは好きな感じでした♪
これで上にネギっぽいのがかかってなかったら最高だったのにorz

白子の茶碗蒸しとかも初めて食べておいしかったけどやっぱ葱はいらなかったな・・・(生葱嫌いにゃ~(☆ФωФ))

110119b.jpg

豚の角煮 with マッシュポテトはお肉のやわらかさはちょっとイマイチだったのですが角煮とマッシュポテトが思いのほか合うことが分かったので自分で角煮作る時は真似っこしたいと思いました◎

110119d.jpg

メニューが手書きっぽくて写真もないので結構よみづらくてわかりにくいのが個人的にはちょっとマイナス、はし置きがコルクを二つに割ったみたいなのもお洒落でエコと思う人は思うのだろうけど私の好みではなかったです^^;

あと洗い箸です。
割り箸の居酒屋さんってほんと見なくなったな~(´;ェ;`)

110119c.jpg

だけどグレープフルーツビール、オレンジビール、パインビールとフルーツビールが3種類あるのは面白くて好きです!
オレンジ以外の2つを飲んだのですがグレープフルーツのは飲み口に塩がついてて、ソルティ・ドッグとかがそもそも好きでない私はおしぼりで塩ふきとって飲んでました^^;

お造りとかも食べて思ったのは全体的にたぶん素材は大したことないんだけど味付け(料理)が上手いのかな~といったイメージでした。
(とかいってすごい厳選した素材使ってたら私味おんちですいません^p^)

あとお通しがお吸い物だったのは個人的にはかなり嬉しかったしおいしかったです◎

お会計はお酒1人2杯ずつくらい飲んで2人で4,200くらいでしたね。

常連さんも多いみたいなので1人2人で行って店員さんと仲良くおしゃべりしながら飲みたい人は通いがいあるかも(´∇` )??

101204d.jpg

昨日は西国分寺の‘California Clutch(カリフォルニア クラッチ)’というお店でご飯食べてきました。

彼女と初めて会ったのが西国分寺なのですが(
09'4/19参照)、それ以来来てなかったので二度めの上陸ですw

お店は雰囲気も気楽な感じでお料理も美味しくてなかなか良かったです(*´∀`)♪

101204f.jpg

101204e.jpg

101204c.jpg

その後は歌うんだ村行ったんですが予約してないと40分待ちと言われて(前回もここ、フリータイムで入ったのに2時間半とかで予約の人が来たとかで出されちゃったので嫌な予感はしてたんですが^^;)結局終電まであまり時間もなかったので今回はご飯だけ食べて帰ってきました(=ヮ=*)
101104b.jpg

昨日はざまみんと井の頭公園に行ってまいりました◎
紅葉・・・はまだだったのですが緑の中をぼんやり歩けて良かったです^^
天気も良かったし♪

101104c.jpg

101104d.jpg

そのあとはちょっとだけ買い物とかブラブラ~っとしてから、‘
~アジアンダイニングバー~ ライオン食堂’というお店でご飯☆

101104e.jpg

メニューが全て普通の居酒屋さんにはなさそうなもので、味もエスニックな感じで面白かったしおいしかったです◎

ドリンクメニューもちょっと変わったものもたくさんあるので変り種好きさんは満足できるはず☆

料理にパクチーが添えられてる率が高い気がしたのですがお酒にもパクチーの入ったカクテルがあったりしてほんと面白い!

パクチーは二日酔いにもいいらしいので嬉しいですね♪

101104f.jpg

デザートのタロイモの焼きプリンも表面カリカリなかトロリあんど芋っぽい食感で思いのほかおいしかったです└(=´∇`=)┘

101104g.jpg

食後はカラオケ2時間、私は今回は竜騎士07のアニメ(ひぐらしのなく頃に/おおかみかくし)の主題歌等を中心に歌ってきましたw

101104h.jpg

101104i.jpg

101104j.jpg

101101b.jpg

八王子店改札内コンコースにはマンスリースイーツっていう、毎月違うお店が入るスイーツ専門店があります。

10月はシレトコファクトリーというお店で、一昨昨日一人で映画観に行った日に私初めてこのコーナーでお菓子買ってみました。

買ったのは3種類の焼きドーナツ。

値段は各¥231。



↓以下、各味の感想↓


101101c.jpg

北海道ミルク


楽天でもシレトコファクトリーさんのドーナツ販売しているのでそこのページで『レンジで10秒ほど温めるとおいしい』的なことが書いてあるのを何を間違えたかうっかり1分加熱。

むしろほかほかでおいしかったですw

ドーナツというより分厚いパンケーキのような感じで牛乳とかと一緒に朝食に食べたい感じでした。


101101d.jpg

かぼちゃ


実は一番うまそうと思って買った期待のかぼちゃ。
こちらはちゃんとレンジで10秒あたためました。

香ばしい種が食感のアクセント!
に、なってるはずなのですが私の味覚さんは
「ハムスターじゃねーんだから種なんて食えたもんじゃねーな(=▼ェ▼)」
と判断してしまったためちょっぴり残念な感じに。


101101e.jpg

ココアチョコ

やはり楽天での販売ページなんですが
『オーブントースターで1~2分加熱すると表面がカリッとおいしい』
とも書かれていたので
「チョコ系はトースターだな!」
と思い2分ほどチンして食べてみました。

まんまと作戦はあたり表面がサクッ、カリッとして中のチョコチップはトロ~リととけておいしい!

しかし2分じゃ下の方は常温のままで個人的にはもっとあっためた方が良かったな~と思いました。

そうは言っても3つの中だとわたしはココアチョコが一番おいしかったです◎

 

101029b.jpg

昨日は出勤前にお店の女の子Yさんとご飯食べました^^

彼女行きつけのというお店に行ったのですがアットホームな雰囲気で何食べてもおいしかったです◎

個人的には久々に食べたぎんなん(皮ごと炒ったもの)が一番でしたw

デザート食べたかったけど最後に頼んだいくらと鮭の丼が思いのほか効いて入らなかったです^p^
だって7時半頃食事が終わって仕事終わる深夜2時になってもまだ苦しかったくらいですものw

うっし!次の外食こそデザート食べるぞーヽ( ´∀`)ノ
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告