[139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149]
120906a.jpg

あんまりカップ焼そば好きじゃないのですがこれは気になっちゃって買わずにはいられませんでした。

エースコックとカルビーのコラボ商品だそうです。

焼そばなのにちゃんとピザポテトの香りと味が再現されてましたよ★彡

ただ個人的にはちょっと濃ゆいかなぁと…

あとかやくがきゃべつだけなんですがじゃがいも入ってたり、もしくは最後にかけるふりかけとしてくだいたピザポテト+粉パセリがついてきてたりしたらもうちょいおいしかったかも…?

 
120905a.jpg

朝っぱらからホットケーキ焼いてみました。

3枚焼けたので3日分~

わりかし綺麗に焼けたっヽ(*言∀言*)ノ

120901a.jpg

もろたーヽ(´ー`)ノ

なんダーってなんダ―??!

よく似た例のサンダーとは別会社の商品みたいです←

今日の朝食にブラックコーヒーと共にいただきました☆彡

120828a.jpg

日曜日夜20時の新幹線で母が帰ると言うので日曜日はノープランで東京駅周辺を散策することにしました。

まずは大丸12階SABATINI di Firenze (サバティーニ ディ フィレンツェ)でランチ。
私は豚肉とさつまいものペンネがメインのランチセットを注文しました☆彡
さつまいもと豚肉とチーズの組み合わせが私好みでおいしかったです♪♪

その後大丸や東京駅の中を散策…って食品コーナー人の多さが凄まじすぎて購買欲萎える萎える…

というわけで大丸に戻ってカフェで一服しました。
5階のブルディガラ・カフェってお店だったのですが外が見渡せるので明るくて開放感があって一人でもまったりできそうなお店でした◎
そして私はランチ食べて2時間位しかたってないのにパスタとディアボロソーダ(カシス)頼んじゃいました←

駅に戻ると19時位になっていたのでどこも見やすい感じに空いてきていたのですが結局お腹いっぱいだし何だか疲れたしで母子共々お土産一つ買わずに解散してきました。

今思えばうちから東京駅かなり遠いので手ぶらじゃなく東京駅限定スイーツの一つも買って帰ってくれば良かったなと思うんですが(´∀`;)


120828b.jpg
 
120825a.jpg

今日は母が仕事で渋谷まで来たので原宿で待ち合わせて一緒に遊びました。

まずは‘茶-cafe- omotesando’で一服、前に飲んだ烏龍ティースカッシュが忘れられなかったのでそれとほうじ茶ラテをいただきました。
ほうじ茶ラテ、意外なことに甘味がなくてほうじ茶の苦味にミルクのマイルド感があいまって美味でした♪

その後東急プラザで買い物して疲れたので駅前の‘イタリアントマトカフェジュニア’に入って休憩。

夕方だったのですが空腹だったのでグァバ&アセロラのジュースの他にグリルポテトのジェノヴェーゼを注文☆彡

グァバ&アセロラもおいしかったしジェノベーゼは最初味薄めかな?と思いきや結構いもいもしくていも好きにはたまらんお味でした☆彡
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告