昨日は久しぶりにざまみんと西国分寺で飲んできました└(=´∇`=)┘
お店は以前にも行ったCalifornia Clutch(カリフォルニア クラッチ)☆彡
フィッシュ&チップスならぬワニ&チップスみたいのがあって初めてワニさん食べちゃったですよ( *´艸`)
お通しも酢の物なんだけどマンボウの何だっけ?とにかく一部が入ってたり変わり種好きには楽しかったです♪
個人的においしかったのは牡蠣のグレープシードオイル漬け!
牡蠣フライとかは好きだけど生牡蠣は苦手だから一か八か頼んだんですがこれはおつまみに良いですね↑↑
ネットで検索したらレシピ簡単そうなのあったので家でもやってみようかなぁと思いました(☆ФωФ)
土曜日のお昼過ぎにクール便が届きましたヽ(´ー`)ノ
中身は和さんからバースデープレゼントのBABBIのフィナンシェ♪♪
今までもウエハースやチョコをいただいてとっってもおいしかったけどもともとフィナンシェ好きなのもあってか今回のフィナンシェが一番おいしかったですヽ(=´ω`=)ノ!!
ってもったいなくてまだ一つしか食べてないけど( *´艸`)
和さんありがと~(=´∇`=)シ
昨日は誕生日だったのでちょっと贅沢をして初めてシメイのブルーちゃん(ビール)のグランド・レザーブ(750mlボトル)を購入して冷しに冷した専用グラスでいただきました( *´艸`)
コルク栓がまた贅沢感を増してくれてます( ̄ー+ ̄)キラリ
ほんとは10℃~12℃くらいがブルーちゃんの飲み頃らしいからこんな冷やしちゃ怒られそうだけど私は飲み物が冷たいか熱いかどっちかじゃないと嫌なので好きに飲ませてもらったわっ(=´ε`=)☆
グラスは単品で買おうかと楽天で探してたらシメイ3種類とセットになったやつがあってそっちの方がお得そうだったのでグランド・レザーブと一緒に買っちゃいましたヽ(=´∇`=)ノ
SUPERNATURALのDVDをおもっくそニヨニヨしながらチーズパンチェッタとクリームチーズ生ハム包みと枝豆をちょっとずつつまんでそれはもうほんとに楽しい夜でしたが一人祭りはじめて1時間ちょいで寝落ちしちゃってました/(^p^)\
最近のお気に入りはシメイのブルーですヽ(=´ω`=)ノ
一口飲んだだけでとろけそう(*´///`*)シ
他にもレッド、ホワイト(正確にはブラックもあるっちゃあるらしい)もありますが私はブルーちゃん押し☆彡
ブルーちゃんは昔飲んだことあったのですが今まではあっさりしたピルスナーやアメリカンタイプのビールや発泡酒を好んでいたのであまりおいしいと思わなかったのに今やすっかりブルーちゃんの濃厚さの虜です(//∀//)シ
アルコール度数はシメイの中で一番高い9%、色はダーク〈焦茶色〉、数年に渡り熟成保存でき生きた酵母の働きで、味わいが変化するためラベルに製造年が入ってるのもブルーちゃんの特徴です◎
しかし近所のドンキでも330ml瓶1本のお値段が普段飲んでる第3のビールの4倍以上するのでとても高嶺の花なのです/(^p^)\