[4981] [4980] [4979] [4978] [4977] [4976] [4975] [4974] [4973] [4972] [4971]


先月18日、デザフェス1日目の夜ご飯は大井町の「燻製キッチン」さんでいただきました。

名前の通り燻製料理がメインのお店です。
ハイボールやビール、コーヒーなど飲み物も燻製のものがたくさんありました。

駅からさほど遠くはないのですが入り口がわかりづらいので要注意です。
食べログの外観に看板やそこから入っていくとあるドアの画像などがあるので見てから行くことをおススメします。

一つ難点があるとすれば服とかがめちゃくちゃ燻製の香りになります。
口コミで見てたのでバッグを入れるようにビニール袋を持って行ったのですが袋は燻製の香りになったけどバッグは無事だったので匂いが移りたくない上着やバッグなどがある場合はビニール袋持ってくのもおススメです。

予約して行ったのですが席にお店のショップカードかと思いきや名前が入っていてちょっと嬉しかったです。

さて、肝心のお料理の話。



↑燻製のお刺身


燻製ポン酢と燻製さしみ醤油がついてきます。
燻製感はあまりないけど肉厚に切ってあるお刺身は臭みもなく美味しかったです◎



↑ウッドブランクで作るハラミステーキ


これが食べた中では一番「燻製~~~!」って感じのお味でした。
お肉がとにかく柔らかい。
一緒に添えてあるのはさつまいもですがこちらもしっとり~
お肉と一緒に食べるといいバランスでした。



↑名前忘れました~~

(サイトのメニューとかにも載ってるの見つけられなかった)

ココナッツミルクとか入ってるのかな?って感じのエスニックっぽい味の水餃子!
燻製感は全然感じなかったけど画像以外でも色々食べた中で私はこれが一番美味しかったです。
燻製感はないんだけども。

燻製じゃないメニューもありますがほぼほぼデザートとかも燻製みたいだったので私はずっと普通のビールを飲んでました。

なので一口ずつくらい燻製のドリンクを分けてもらった感想ですが飲み物は「燻製」ってつくものは結構がっつり燻製を感じました。
ハイボールが比較的飲みやすいかなと感じました。

気になるメニューがたくさんで姉妹店もあるみたいなのでまた機会があればぜひ伺いたいお店でした。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
7 8
13 14
17 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
最新コメント
[01/22 和お]
[01/22 和お]
[04/03 まみ]
[06/30 やすやす]
[02/17 まみ]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告