昨日は11年ぶりにフリーマーケットに出店してきました
地元のフリマ自体も初めてで規模やお客さんの入りなどもわからずドキドキしておりました
黒部市パッシブタウンで行われた「KAYA DO ! フリマ」さん
出店写真を撮り忘れましたが服やバッグを中心に段ボール3箱分くらい新たに使っていただけるかたにお迎えいただけて嬉しかったです
ありがとうございました
フリマ自体は10時~15時なのですが12時前くらいまでが一番賑わっている印象を受けました
1時過ぎたころからちらほら撤収される方も見受けられ私も14時くらいに撤収しました
撤収後Amatoさんの焼き菓子も少し買えました♪
以下自分や今後出店される方にも役立ちそうな 「KAYADO ! フリマ」 メモ
↓↓↓
・ハンドメイド品はこちらのフリマでは出品できない
(ハンドメイドなどはふらっとマルシェでの方で出店申し込みが必要)
・出店時間は10時~15時だけど9時40分台から見て回るお客さんがいらっしゃるので早く来て早く並べた方がいい
10時~11時くらいが一番賑わってる印象だったので受付開始くらいの早めに来た方が良さそう
・撤収は早くてもいい
13時まではブースに滞在するようにとのことだったのでそれ以降なら様子をみて早めに撤収もあり。
私含め14時前後で撤収をしてる方もちらほらいました
・トイレの数は少なめ
・駐車証は送られてくるメールのデータを自分で印刷して持って行く必要がある
違うとこに停めたか駐車証置いてなかったかの人が長々を注意されてたのでこれかなり大事っぽいです
この記事にコメントする