[4827] [4826] [4825] [4824] [4823] [4822] [4821] [4820] [4819] [4818] [4817]


12日、高岡大仏の後は高岡古城公園に行ってみました。

中にある射水神社にも参拝させていただきました。



水みくじという真っ白なおみくじを水につけると文字が浮き出るおみくじも涼やかで素敵でした。

実は私はおみくじしなかったので次回訪れる機会があればしてみたいと思います。



公園内には前田利長公の象もありました。

有名な利家さんの長男だそうで高岡開町の祖としてたたえられているそうです。

歴史に疎いので初めて知りましたが長ーい兜がとにかくインパクトがありました。
高さが127cmもある兜だそうです。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 5 6
7 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告