[825] [826] [827] [828] [829] [830] [831] [832] [833] [834] [835]
100119.jpg

昨日はバイト前に一昨日駐輪場に置いたチャーリー(自転車)を取りに行きました。

日曜は駐輪場管理のおじさんがいないからタダですが昨日は月曜だからさっそく使用料(150円)払ってくださいよ~的な紙が貼られてました。

100119c.jpg

ドキドキしながらこっそりその紙外して駐輪場出たんですがおじさん,
「ありがとうございました」だけ言って気づかなかったみたいでタダで済みましたw
(今までは目ざとくバレてばっかだったのに;)

そのあと後輪のペチャンコになったチャーリーを自転車屋さんに持って行ったらタダで1分くらいで直してもらえましたヽ(´∀`)ノ
なんかパンクじゃなくて空気入れるとこの部品が傷んでいたらしくて交換?してくれた模様です。

そんなこんなでルンルンでチャーリー駅前に置いてバイト行って戻ってきて乗ろうとしたら、

後輪の空気全部抜けてる・・・・だと?!!



100118a.jpg

昨日は全然空気の入らないチャーリーに無理矢理乗ってやっとの思いで自転車屋さんに着いたら…

臨時休業だとっ…っ?!!

ってわけでチャーリーは駅前の駐輪場(有料)に預けて今日再び直しに持ってく行くことにしました。

で昨日はその後予約してたサロンで髪染めて来ました。

初めての所だったのですが2,500円と安かったので次もここにしようかな♪
100117.jpg
↑個人的には男子はこれくらいのスタンスでいいんでないかと思うんですが;


1月号のファッション誌PSに特集されてたのが‘おふたりさま男子急増中の記事。

なんでも原宿などのおされエリアに男の子のふたり組みが増えているんだそうで。

一緒に買い物行ったりカフェに行ったりするらしいのですが・・・

女子か!

あげく二人ともライダース、とか同じ店で買ったバック、とかアクセサリーとか、、なんとな~くおそろいっぽいファッションだったりする組もちらほら・・・

小中学生女子じゃないんやから!

mixiでも足跡たどると休日の好きな過ごし方にカフェとか書いてる男の子結構いてなんか・・・なんか・・・orz

草食男子とかおふたりさま男子とかゆってたら日本人はそのうちいなくなるんじゃないですかwww


100116.jpg

昨日バイトに行こうとマンションの駐輪場にチャーリー(自転車w)を取りに行ったらなぜか端っこに追いやられて傾いていました。

「勝手に動かしやがってコノヤロー」
くらいに思っていたのですが乗ってみたらパンクしていました。

4日前に乗った時はパンパンに空気入ってたはずなのに…??!

おかげでバス代かかるわ(徒歩で行ける距離じゃないので)、修理代かかるわ、いつもの電車には乗り遅れるわ…

改めて私にはチャーリーがいないと駄目だと思い知らされました。

100115a.jpg

マヨネーズ主体っぽい味に明太子のほんのりとした辛みと風味が効いています☆
味も濃いめでビールのおつまみにいい感じでしたw

終売日は3月上旬頃でコンビニのみの取り扱いだそうです。

ってあれ私最近イモの話しかしてなくないですか・・・?!!
違・・・っ、、、べ、べつにあれ、イモしか食べてないわけじゃないんだからねっ><///

(食卓がオチ・・・っ!)
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告