浅草で開催されたニャンフェスに出展した日、遊びに来てくれたけいちゃんと東京駅で一杯飲んでから新幹線で帰ってきました。
お店は東京駅のグランスタの中にある「THE BEAT DINER」さんです。
他のビールもあったのですがIPAグースアイランドというビールがはじめましてだったのとグラスが可愛かったので選びました。
さわやかな味でした。
お昼抜きだったので食事はがっつりローストビーフバーガーをセレクト。
バーガー袋に入れてギュッとして食べたけどあれやこれやこぼれる分厚さでした。
もうこぼれた具材は手で拾って食べちゃう。
ビールに合う~♪
新幹線の待ち時間とかに一人でも入りやすそうなお店だなと思いました。
ニャンフェスで今回唯一買った戦利品です。
白石チエさんのブローチです。
インスタでお茶碗を見て一目惚れ。
さらにかわいく額装された原画も出されるということでどちらも欲しかったのですが私が行った時には遅くて残っていませんでした。
ブローチもどれも可愛かったので決められず何度かブースの前をウロウロしていたのですがTwitterで見かけて素敵な色だなと思ったこの子をお迎えしました。
実物は画像で見るよりずっと可愛くてまたどこかのイベントで巡り合えるといいなぁと思いました。
日曜のニャンフェス、同級生のけいちゃんが来てくれたのですがその時にいただいたかわいい差し入れがこちらです。
ニャンフェスに出展されてたfoyerさんのお菓子です。
左上のクルミっぽいものが詰まったお菓子はじめましてなんですが「エンガディナー」というくるみっ子の参考にもなったスイスのお菓子だそうです。くるみっ子好きなのでこれは絶対おいしいやつ…っ!手前はスイートポテトでこれまた私大好物です!
そして焼き菓子何種類か買う時には普通チョイスしそうなクッキーが入ってない!
私けいちゃんにクッキー苦手って言ったことあったかなぁ⁇
どんぴしゃすぎるセレクトにセレクトに脱帽です。
賞味期限どれもまだ余裕があるので毎日少しずつ大事にいただいています。
けいちゃんありがとう!
ニャンフェス17に向けて新作のクリアファイルを作りました。
どちらも表側はイラストだけで背景透明で裏側が色がついています。
なので紙を挟むとこんな感じになります↓
クリアファイルは全部で4種類でうち1種類は1枚だけ、在庫限りで再販しないものが並びます。
他にも再販予定無いものがちらほらあるので気になる子がいたらお迎えいただけましたら幸いです。
〈ニャンフェス17〉
日時 : 2023年4月23日(日)
11:00~16:00
会場 : 東京都立産業貿易センター
台東館 5F
公式HP : https://nyanfes.com/
出展名 : 画的饅頭堂(ブースNo.B-10)