土曜日は久しぶりの飲み会でした。
高校の同級生のYちゃん+2名の計4人で富山駅ほど近くの‘多国食彩 Oeuf -うふ-’さんにお邪魔してきましたω(=´ω`=)ω
相変わらず食いしん坊な私が予約したお店なのでメニューは気になるものばかりな感じでした。
画像はお通し。
一見豪華だけどまぁこのタイプのお皿に入れるとそれなりに見えるのは家飲みで実証済み←
それよりこちらで一番素晴らしいのが豊富なビールメニュー♪♪
ちなみにこちらのお店の生はハイネケンです。
日替わりの樽生クラフトビールなんかも置いてあります◎
海外ビールの色々置いてあるお店はよく見かけるのですがこちらは富山の地ビールやそれらのビアカクテルが色々置いてあって色んなビールが飲みたいビール好きさんには嬉しいです(人´∀`)*・°
梅酒や果実酒も豊富なので女の子もいいんじゃないかな~( *б ω б *)?
一個残念なのは料理もお酒も量のわりには単価がお高めなとこかな??
はしご派は1件目がっつり食べて生飲んでから2件目にこちらに来るといいかもです◎
昨日は昼過ぎぐらいからかな?雷と雨がすごかったりやんだりを繰り返していたわけですが…
ヨリが面白いくらいてんやわんやしてました ω(=ФωФ=)ω
いつもの半分くらいの低姿勢っぷりのしょごしょご状態で部屋のあちこちをさささっ、さささっと行ったり来たりww
鼻も肉球も真っ赤で汗をかいていました。
ヨリにとっては怖くてしかたなかったんだろうとは思うもののつい母子で爆笑してしまいました←
反対にコジは歳のせいかもともと自分の家だからかほぼ普段どおりごはん食べたり寝たりと落ち着いた様子で2にゃんの違いを改めて見せ付けられた1日でした(☆ФωФ)(ФωФ★)
今日は午前中祖母のお見舞いや日用品の買い物で12時を回ってしまったので帰りにマックのドライブスルーに寄ってきました。
新商品のハバネロのを2つとポテトLを購入。
母がクォーターパウンダーで私がチキンフィレオの方なんですがパッケージの鳥と牛の差www
恐ろしく辛いということなないですが思ったよりは辛め、個人的には全然許容範囲内ですが辛いの苦手な人は食べにくいかな?程度。
マック久しぶりだけど私と母の意見的には前に食べたアボカドの方が好きかな( *б ω б *)
何はともあれ新商品が食べれて新し物好きとしては満足です♪♪
今日は私がWEBショップで販売しているアンクレットを集めました。
夏場なのでアンクレット自体普段より出ていますが特にターコイズや赤珊瑚などが人気のようです◎
価格も1000円~1500円程度のものばかりでお求め安くなっております。
こちらの画像の物以外にもこんな石で作って欲しいとかこのブレスレットのアンクレット版が欲しいなどのオーダーも承りますのでお気軽に声をかけてください。
材料にもよりますがチェーン等がメッキでしたらオーダーでも1000~2000円前後で作れると思います◎
【iichi】 http://www.iichi.com/shop/nekoji26
【minne】https://minne.com/nekoji26
【creema】http://www.creema.jp/c/gatekimanjyudou/selling
【tetote】http://tetote-market.jp/creator/gatekimanjyudo/
【dクリエイターズ】http://creators.dmkt-sp.jp/member/goods-list/MI76670HD7L0
↑実家で私が高校生くらいの頃からいるからもう十数歳の小次郎。
私と一緒にヨリが実家にきてからはなんだか若返ったというか追いかけっこして走り回ったり、そのせいかよくごはんを食べるようになりました。
前はかにかまやにぼしは食べるけどドライフードはちょっとずつ、かにかまをふりかけみたいにかけないと食いつきが悪かったらしいのですが今はドライフードだけでももさもさ食べてます。
あとアイスやクリームや今まで興味をしめさなかったスイーツにも口をつけるようになってしまいました/(^p^)\
それも私だともらえると思うのかなめられてるのか同じ物食べてても私の方にきてジト~~と見つめてきます。
…かわいいなぁと思ってしまうあたりが猫バカな私←