ひなまつりです。
朝起きたら母が昨日リブランで買ってきたという桜餅等の和菓子がテーブルに置いてあったので夕飯後まったりタイムに3ついただきました。
左下かわいらしいの、苺まんじゅうだそうでこれが一番意外性のある味でした。
白餡に苺が入ってるのかな?思ってた以上に一口目から最後まで苺の風味でした♪
白餡あんまり得意じゃないけど白餡の豆っぽい味というか白餡独特の風味が苺でかきけされててとても食べやすかったです◎
さて、夕飯なのですが、前々から母がちらし寿司食べたそうだったのでちらし寿司を買おうと近所のスーパーに寄ったのですが売り切れなのかないのです!
ちらし寿司や手巻き寿司を作るっぽい材料や具材詰め合わせパックとかはたくさんありましたが。
作れってか?イベントにかこつけて手抜きしようと思って買い物に来たのに作るわけがな~い!
結局手まり寿司とかもあったけど母はカニやイクラは好きでも生魚駄目なので手巻き寿司詰め合わせとサラダや春っぽいパッケージの第3のビールを買って帰ってきました。
7月にある9mm Parabellum Bulletの富山公演のチケット、先行抽選の結果が先月出たのですが当たりました♪♪
9mmのワンマン初めてだからめっちゃ楽しみ↑↑
今回もまんまと同行者のあてもないのに2枚買いました←
チケットは6月頃届くそうなのですが誰か…一緒に行きませんか|ω///)チラッ
7月10日(日)富山MAIRO(駅前)です。
できればライブ終わった後2時間ほどカラオケしながら飲みたい感じなんで行ってもいいよ~って方はメールでもLINEでもSNSでもいいので連絡ください☆彡
ちなみに…チケット代は奢りじゃないので一人分いただきます (`・ω・´)キリッ(¥3,800(税込/Drink代別))
出展が決まったニャンフェスについての追記です。
一昨日からの前売り券が発売されたそうです。
スマホやネット、ファミマ等で買えるそうなので猫好きさんで来場予定の方はぜひぜひ♪
ちなみに前売り券も当日券も同額の500円です。
ニャンフェス自体は11時からなのですが当日券は13時から販売、14時から入場らしいので行くぞと決めてらっしゃる方は値段はいっしょでも前売り券買った方が時間を気にせず入れていいのかなぁと思います。
ニャンフェスについての詳細はニャンフェス3のHPでご確認ください。 → http://nyanfes.com/
JAPAN JAM BEACH 2016、専門の同級生のケイちゃんが一緒に行ってくれることになりました♪♪
今日ホテル(カプセル)も予約したし今から楽しみです↑↑↑
GW中だしとったホテルも残り空きがわずかだったので慌てて4月のニャンフェスの時に泊まるホテルもよやくしてきました。
わりと何でもギリギリにならないと動き出せないタイプなのですができることは早め早めにやんないとなぁと改めて実感。
↑「ある犬のおはなし ~殺処分ゼロを願って~」
絵本を動画にしたものらしいです。
特別虐待とか血が出るといったような残酷シーンはないのですがこんなに読んいくうちにどんどんしんどくなる絵本ってなかなかないんじゃ…
実話ではないけど同じようなことやもっとひどい経緯で保健所に行ったり亡くなったりする動物がたくさんいるとのは現実なのでとても考えさせられます。
私の母は
「嫌だ。かわいそうだから見たくない」
とタイトル見ただけで逃げ出しましたし私も見ていて悲しくなるので何度も読み返す勇気はありませんが動物を飼われている方、また飼おうと思っている人には一度は見て欲しいなぁとおもって載せさせていただきました。
ペットショップに並んだ犬や猫はかわいい。
好みの種類や珍しい犬種をわざわざ遠くまでたくさんお金も使って買いにに行く人もたくさんいます。
でもペットは車やアクセサリーじゃない。大事に暮らしてれば自分にとって一番かわいい存在になってくれる一つの命だってことをもうちょっと真剣に考えてから迎え入れてあげて欲しいと思わずにはいられません。
日本人はちょっとペットの種類や装飾品にこだわりすぎる人が多すぎる気がします。
殺処分に税金を使うくらいならドイツとかみたいにシェルターとか作って譲渡が新しい家族を迎えるあたりまえの形になればいいのに…
「この猫○○万もしたのよ!でも息子アレルギーみたいで○○万で譲るけどどう?」
って知り合いの女性に言われた言葉が今でも忘れられません。