入善にできたスレスさんに先日また行ってきました。2回目。
今回はレディースセット(1150円)にしました。
カレーはほうれん草チキンカレー、ナンはアルキーマナン、ドリンクはマンゴーラッシーを選びました。
画像の他にはサラダがついています。
アルキーマナンは鶏・豚のひき肉とじゃがいもが入ったナンだそう。
断面赤いけどまったく辛さはありませんでした。
カレーも普通と迷って中辛にしましたが全然辛くなくてマイルドな感じのカレーでした。
マライティッカははじめて食べましたが炭火焼き鳥みたいな味にスパイスの味が少しする感じで柔らかくて美味しかったです。骨もないし誰でも食べやすいお味。
デザートはココナッツミルクプリン…かな?記載がなかったですがそんな感じの味でした。
こういうミニデザート大したことないこと多いですしこのプリンも見た目もちょっとフチにすが見られたりして期待してなかったのですが食べるととろける系の杏仁豆腐みたいな食感にココナッツミルクあじでとても美味しかったです◎
これはまた行きそうな予感です。
「#アオイマルシェin魚津もくもくホール」出展します。
日時:2024年6月23日(日)
9時~15時
会場:魚津もくもくホール
公式HP : https://www.instagram.com/aoi_marche/?hl=ja
入場料 : 無料
ブース : 「画的饅頭堂」
土日開催のイベントですが私は日曜のみの出展です。
6月出展よていないからどこか出れないかな~と思ってたらまさかの近場の魚津で出展者募集してるイベントがあったので急遽出展させていただくことになりました。
新作で今のところ確実に持って行けそうなのは画像のハンバーガーの指輪です。
あとはワンコインの気まぐれイヤリングとかも作ろうかなとぼんやり思っています。
入場無料なのでお気軽に遊びに来ていただけたら嬉しいです!
イベント出展で県外に行く時はLサイズのスーツケースを持って行きます。
私が主に乗らせていただく北陸新幹線は荷物置き場があるのでそこに乗車後すぐに置くのですが先日はじめてそこがいっぱいで載せられませんでした。
最近海外のお客様がドッと増えて後から来たお客さんは載せられないことになってるのはよく見ていたのですが私が乗り込むのが4駅目なので今までそんなことはなかったのですが…
敦賀まで新幹線伸びたら10駅目になっていることを路線図で見てその影響かなと思いました。
まぁ、そこに置く気満々だったので途方にくれました。
網棚には収まらなさそうだし仮に収まるとしてもとてもじゃないけど腰までだって持ち上がらないのに頭の上なんて絶対無理!
ということで恐る恐る自分の座席に持って行ってみました。
…座れる!座れるんです!!
スーツケース置いてまだ足も納めるスペースができました。
ちなみに上の画像の手前の黒いのはリュックなのですがリュックの下に私の太ももがある状態です。
1人分のスペースに私も荷物も全部収まりました。
この後隣に人が乗ってきて(指定席でお隣さんくる場合は大体海外のお客様なのなぜ⁇)まったく身動き取れなくなったのはしんどかったですが最悪スーツケースと一緒に同席できることが知れたのは収穫でした。
ちなみに指定席、帰りはだいたい空いてるのでこの遠征時も帰りは普通に荷物置き場にスーツケースを預けられました。