[274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284]


先日の夜中、ふと目が覚めると天井のあたりをぐるぐると緑っぽい光の点が回っていました。

「外から何かの光が入ってきたのかな?」
と思ったもののそれにしては鮮明な光なので
「まさか…いやでもなぁ」
と思いながら電気をつけたらやはりあの虫でした。

蛍です。

実物をこれまで見たことが(多分)ないので半信半疑でしたが後で検索かけたら私の見た虫と同じ感じだったのでほぼほぼ間違いはないんじゃないかと。

猫もいるし網戸も閉めてるしこのままではすぐ死んじゃいそうだなぁと思いその辺の空のマグカップ(小物入れとして使ってる)に捕獲して外に逃がしました。

後日母に言ったら半信半疑どころか「はぁ?」と言われてしまいましたが捕まえた時にお尻の方の内側かな?がはっきり光ってたので貴重な体験をしたなぁと1人でほっこりしました。


 カレンダー用のペン入れ13枚、本日終わりました。

下描き完了から1ヶ月近く経ってる…遅すぎる…

そんなに細かくカケアミとかがあるわけでもないので本当は真面目にがっつりやれば1日2日、毎日少しずつでも1週間もあれば出来そうな作業なわけで…

もう7月も終わるしこのままダラダラやってたらニャンフェスに間に合わないのでもう少しペースを上げたいところ…です!


↑母のベッドでまったり中のうちのおじいちゃんにゃんこ。

基本的に知らない人が来ても雷がなっても動じない猫なのですが私の部屋に連れて行くと途端におろおろしたり鳴き出したりします。失敬な…

私の部屋というより他の猫(ヨリ)のテリトリー感が強すぎて苦手なのかもしれませんがそう出たそうにされるとちょっと寂しいです(=ФωФ=)\





ヨリがフローリングやワッフルケットやシーツやキャットタワーと似たような色をしているのでちょいちょう同化感のある猫のいる風景が我が部屋に出現します。

ピンクやレースにまみれた姫系の部屋とかだったらこの子すんごい浮いてたんだろうな~と想像すると笑ってしまいそうぴになりますがそんな部屋だったら飼い主もものすごく浮いてただろうと思うと出てきかけた笑いをひっこめざるをえないようです←


昨日はエアコンの設置もそうですが別の業者さんも家に入っていました。

ボイラーをエコキュートにすることになったのでその設置工事です。

エアコンも思いのほか時間がかかりましたがこちらはもっと長くて朝9時くらいに来て結局17時過ぎくらいまでかかっていたのではないでしょうか?

むかーーーーしからそのままなんじゃないかってむき出しのブレーカーもカバー付きのものにサービスで替えてもらったのでその辺もすっきりしました。

何よりうちのボイラーはだいぶ年月がたっているらしく音や臭いが気になって不安がってた母はほっとしておりました。

私も母が「いつ爆発するか怖くって!」と何度か言ってるのを聞いて怖くなっていたところだったのでなんか一つ不安が解消して良かったです。
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
22 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告