一目惚れして買ったスターウォーズのゆるいイラストの歯ブラシスタンド。
4種類あったけど2種類だけ買ってパソコンの近くに置いてペンタブとペンを立てるのに使ってます。
私特にスターウォーズファンでもないしキャラクターグッズとかにも興味のない方なのですが…このイラストのスターウォーズグッズどれも欲しくなっちゃうくらいツボだったので検索するのをやめました←
ショップによって700円前後と値段がバラバラでしたが私は二つそれぞれ別のショップで300円台と500円台で買いました。
100均や無印の物に比べたらまぁちょっと高いけど毎日目に付く場所に置くものは気に入ったものの方が癒されるので全く悔いはないです◎
↓実際はこんな感じでモニターとキーボードの間においています。
![]() スターウォーズ 洗面用具 磁器製ハブラシスタンド STAR WARS サンアート かわいい インテリア キャラクターグッズ通販 【あす楽】シネマコレクション |
今日の遅めのランチはマックで買ってきました。
初めて食べる3点
東京ローストビーフバーガー
チキンナゲット(東京レモンバジルマヨソース)
マックフィズ(山形ラ・フランス)
に、ポテトSがついたセットと、ポテトLを注文。
ローストビーフバーガーはローストビーフが厚めなのと火が通っているのでローストビーフというより牛肉味の厚切りハムみたいな感じがしました。
これマヨネーズかな?がわさびマヨとかだともうちょっと大人バーガー感というかローストビーフ食べてる感出たんじゃないかなぁと個人的には思いました。
マックフィズのラフランスはあっさり系でした。
この中では個人的にはチキンナゲットのレモンバジルマヨソースがリピしたいなぁと思いました。つまり一番おいしかったです。
なんというかこのソースだけ売ってても買いそう←
タルタルソースとかを思わせるような味わいなのでタルタル好きさんは好きじゃないかと思うのでおススメです◎
↑階段の下から見上げたらヨリが見下ろしてきたのでパシャリ★
猫さんって上から見るのもかわいいけどこうして下から見上げるのもかわいい。
ヨリは基本的には私の部屋にほぼほぼいるのですが扉は鍵をかけない限り自分で開けて1日何回か出て行ってすぐ帰ってきます。
最近は2階の廊下が涼しいのか階段の手すりや廊下などでまったりしているのをちょこちょこ見かけます。
↑今年の夏買って一番履いているサンダルです。
7月はじめくらいに厚底のスポーツサンダルっぽいのが欲しいなぁと思っている時に1009円(税・送料別)で見つけたので買った物です。
シンプルなので何にでも合うしワイドパンツとか履く時は足が短い私にはぺたんこより厚底の方が足の長さをごまかせていい感じになるので重宝しています。
が、欠点が一つ。
足がつるのです…っ!
いや実際つったのは1度なのですがこのサンダルで長時間歩くと(というほど長時間でもなかったりするのですが)土踏まずがピーンってなったような痛みや足の疲れを感じることが多いです。
まぁ合わせやすいのでよく履く黒くてシンプルなサンダルは毎年のように新しい形のものが欲しくなっちゃいがちなので今年はこれを履き倒すつもりでガンガン履いていきたいと思います。
最近読み終わりました。
古本で買ったので他はどうかしらないけど芋虫だけ帯がついてるんですが拍子もだけど帯…も強烈ですね←
漫画はよく読むけど小説は歴史物ばかりで有名なものすらろくに読んでこなかったのですが去年からはじめた文豪ネタのゲームと赤ワインのおかげでちまちま最近小説を読むようになり(ほんとにちまちまですが)まずは有名なやつから手をつけようかという時にこちらの江戸川乱歩傑作集を見つけたのでまずはタイトルだけは知ってる‘人間椅子'の入った2を買ってみました。
短編集なので1巻とか2巻とかという感じではなくどこからでも読めるのですが3冊しかないみたいなのでどうせなら全部集めちゃおうと思って2のあと1も3も購入しました。
私ですらタイトルだけは聞いたことがある作品がちらほら入ってそこまで難しくない感じにもふりがなを振ってあるなど今の人にも読みやすい作りになっているなぁと感じました◎