[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]


東横INN浅草蔵前2

先月末の浅草のイベント出展の際に1泊お世話になりました。

土曜チェックイン、日曜チェックアウトで9450円。

喫煙にしてしまっていたのですが口コミで「喫煙なのに全くにおいがしなくて快適でした」と見たのでちょっと期待してしまっていたのですが…
煙草臭かったです。

おなじ喫煙でも部屋によっても当たり外れがあるのかもですが。

前回泊まった別のホテルの喫煙のお部屋よりはマシだったしエアコンも臭くなかったけどもう喫煙の部屋は取らないようにしたいなと思いました。

シャワーは普通のシャワーの他に上にレインシャワーがついてました。
(使ってないから使用感は不明)

駅から近いしWi-Fiもちゃんと繋がるし匂い以外は特にお部屋に不満はありませんでした。

ただ駅の1番線と2番線に降りる入口が違ったので行きと帰りで違ってちょっと戸惑ったので電車乗る人はそこは頭に入れとくといいかなと思いました。



朝食は種類は少な目ですがスープ、味噌汁、サラダ、煮物など和洋どっち派にも対応していました。

お皿は上の画像のお弁当容器一択です。
あとはスープ用のカップがありました。

お部屋でも食べられるのですが席が空いてたのでそのまま朝食会場でいただきました。



パンは全て個包装。

(とても良い◎)

かぼちゃとかもあって食べたかったしコーヒーも飲みたかったのでこちらはお部屋に持ち帰りました。

(普段朝はパン1つにコーヒー程度な私はお弁当箱に入れた分でかなりお腹いっぱいになっちゃってたので)

浅草から一駅と立地的にもいいので浅草に来る機会があればまたお世話になるかもしれません。

ちなみにスリッパはこちらも他の東横INNさん同様使い捨ては+60円で購入可能でした。(部屋に備え付けのはある)



ちょっとギリギリのお知らせですが今週末に金沢のイベントに出展させていただきます。


男女兼用のアクセサリーがメインです。

今回はインスタフォローで100円引きのクーポンも用意して見たので使っていただけると嬉しいです → https://knz.handmade-marche.jp/c/2354


〈金沢ハンドメイドマルシェ2024〉

◆日時:2024年10月5日(土),6日(日)
◆会場:石川県産業展示館 3号館
◆ブース : D-22「画的饅頭堂」
◆公式HP : https://knz.handmade-marche.jp/


OONOさんのA4ポスター


今回にゃんだらけで唯一お迎えした作品です。

名刺のイラストがOONOさんのブースの看板だったのですが一目惚れ!

同じイラストのポスター欲しいな、と思ってブースに足をとめたらどこかもちお味のあるもちもちしたはちわれさんのイラストを見つけてしまいこちらをお迎えしました。

でもやっぱり名刺のサビ猫さんもお迎えすればよかったな。

ちなみに私人見知りなので誰も立ち止まってないブースに近寄るのにものすごく勇気がいるタイプで人の見てる後ろとかからそっと見れると嬉しいくらいの小心者です。

今回、わりとお客さんの流れが少ないのを見計らって自分のブースを離れたのもあってこちらのブース(しかも周辺も)お客さんがその時いなくて遠目から「可愛いな」と思いつつ2回ほど素通りしました。

でもOONOさんのイラストだけひときわ光り輝いて見えてどうしてもお迎えしたい!と意を決して3回目でようやくブース前に足をとめたのでした。

猫耳帽子をかぶった可愛い方でピアスを褒めてくださったりしてほっこりして帰ってきました。

後でインスタみたら私が立ち止まった土曜日のみの出展だったようで勇気を出して良かったなと思いました。


日曜日は専門学校の頃からのお友達のまみちゃんが来てくれました!

秋っぽい差し入れもいただきました♪

お買い物してシール集めて貰えるフードも私のために貰ってきてくれてめちゃくちゃ嬉しい!

さらに片付けを手伝うためにイベント終わる後半の時間に来てくれるという女神っぷり!!

最後出店者さんにも猫のフードいただけたのですが私の代わりに並んで貰ってきてくれて(隣の出店者さんがまだ貰えるって教えてくれたから2回目も行ってもらった)たっくさん猫達へのお土産をGETすることができました。



…あれこれ私がこき使ってしまっただけなのでは??

一つも嫌な顔せず付き合ってくれてほんとうに感謝です!

帰り道も1人じゃないと行きよりずっと近く感じました。



障害を持つ猫の写真展の主催者さんピノワルト工房さんともお話させていただきました。
(イベントにはお客様として来られてるようでした)

なんと自作の絵本をいただきました。
後で調べたらAmazonで販売もされてるのに無償でいただいて申し訳ない…大事に読ませていただきます。

せめて少しでも宣伝になれば
ピノワルト工房さんのホームページはこちらです→ https://lit.link/onlynyans

猫好きさんの祭典だけあって保護猫活動やそれらを応援する活動をされてる方、チャリティーになる作品などを販売されてる方などもたくさんいらっしゃるようでした。

猫愛溢れるイベント、参加できて良かったです。

改めてありがとうございました!


土日は浅草で開催された「にゃんだらけ17」に出展させてもらってました。

5年ぶりかな?だから以前とは変わったとこもありました。

まずブース、私の借りたミニブースはテーブル半分なのですが半分であろうところに黒いテープが貼ってあり自分のブースがどこまでかわかりわすくなってました。
前は隣の人より先に着いちゃうとどこまで自分のブースを展開していいかわからなかったのでこれはめちゃくちゃありがたかったです!

そして謎の小さなシール。
お隣のブースの方に聞いたら(後で見たらWEBの出展の手引きに書いてありましたがたぶん聞いた方わかりやすいやつ)お客さんがシール貼る紙持ってて買い物したらそれを貼り集まったらお土産が貰えるものだそうです。

サンプルではなく通常サイズのドライフードをメインに貰ってるのを見てびっくり。
ウェットもいくつか貰えるようでした。太っ腹!

両隣の出店者さんも優しくお菓子をいただいて私も今回は配る用にお菓子を持って来てて正解でした◎



お客様からもビールの差し入れいただきました。
クリアファイルお仕事で使っていただいてるとのことで嬉しい♪
お土産用にもお迎えいただけてさらに嬉しかったです♪♪

メインフロアじゃなさげな5階で不安もあったのですがあっという間の2日間でした。

皆様ありがとうございました!
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告