[249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259]


今日はクリスマスツリーやトナカイ、雪の結晶など冬らしいモチーフのアクセサリーのご紹介です。

私が作っているものは500~1000円くらいのアクセサリーが多いのですが3000円以上で送料無料になるのでご自分の分はもちろんプチギフトなどにも手軽にお使いいただけると嬉しいです。

ピアスをイヤリングや樹脂フックピアスに変更したりネックレスの長さ変更も無料で承っているほか、12月20日までは100円でクリスマス仕様のラッピングも行っておりますのでまずはWEBショップの方を覗きに来ていただけると嬉しいです(人´∀`)*・°

***WEBショップ一覧***
【iichi】 http://www.iichi.com/shop/nekoji26
【minne】https://minne.com/nekoji26
【creema】http://www.creema.jp/c/gatekimanjyudou/selling




 


 ↑蟹わっぱ飯

先日駅弁とかではなく近所のスーパーで作っているものを正直大して期待せず購入しました。

しかしなかなかのクオリティでした。

ずわい蟹って書いてあったけど蟹が思いのほかしっかりした味でおいしかったです。
惜しむらくはぺらぺらの錦糸卵が半分近くご飯の上に乗ってること。
これが全部蟹でだし巻き卵が1つ2つ詰めてあったら完璧だったかと←

蟹とイクラの次くらいにしいたけも美味しかったです♪


 ある日、部屋に帰ってきてそっと布団をめくったらヨリの他に靴下が2つ入ってました。

あとで畳もうと置いていた洗濯物のなかからチョイスして持ち込んだようです。

我が家のあるある。

おもちゃ(といってもその辺にあった紐とか)と靴下が一番多いです。

私が部屋を出る前も部屋に戻ってきた後も変わらず布団に潜って寝てるのですがこうして布団に何かはいってたりご飯が減っていたりなにやら私がいない間に色々してるみたいで…
かわいいです←



↑豆乳飲料、みたらし団子味と焼きいも味です。

季節限定の焼きいも味は毎年買ってるんじゃないかなってくらい好きです。めっちゃおいしい。
正直焼きいもより好きかも←

みたらし団子味は始めてみたので好奇心に負けて買ってしまったやつです。
すごい…みたらし団子味でした。
団子についた醤油の少し焦げた感じ?みたいのを感じるくらいの再現率だと思いました。
じゃあおいしいのかと言われれば…みたらし団子は飲み物にするもんじゃあないことを三十数年生きてて初めて知った感じでした。
飲めば飲むほど醤油味を感じてくるというか…

やっぱり私は豆乳飲料シリーズでは焼きいも味が一番好きです。
(でもきっとまた新商品を見たら買っちゃうんだろうけれども。)


 


↑ 幻魚(げんげ)の昆布焼き

昨日魚津の‘源助'さんで飲んできました。

お魚が売りのようで最近ずーーっと食べたかった白子も天ぷらで頂きました♪
串焼きとか居酒屋定番メニューも色々あったので串はハツを2本いただきましたがこれもおいしかったです♪♪
どれもいい塩梅で薄すぎずもう少し色々食べてみたかったのでぜひまた訪れたいなぁと思うお店でした◎

人生で初めて食べた幻魚は思っていたより小さなお魚で母から何度か聞いたとおり表面がドゥルッドゥルでした。
幻魚は頼んだ昆布焼きだけでなく素焼きや汁物、天ぷらとか唐揚げもありましたが初心者は揚げ物系列にしとけば良かったのかなぁというのが個人的な感想です。
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
22 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告