[219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229]


最近コジは小さな座布団のような敷物を使っています。

母が私が赤ちゃんの時の枕をとっておいていてそれをコジ用に出してきたそうです。
床に直接座るより座布団とか爪とぎとかなにか置いてある方が好きなコジは大人しくこの薄い枕に納まっています。

ちなみにヨリは少し前まで私が使っていたけれど薄くなってきた枕によく寝ています。

猫用の可愛いベッドやクッションも憧れるけど吐いたりするから気兼ねなく洗えるおさがり枕は重宝しております。 


累の通常版の13巻を予約していたのですが特装版も出るということを後から知って慌ててキャンセルして特装版を予約しなおしました。

発売日の翌日24日に手元に届きました。

こういうオマケ付きの単行本はDVDとかフィギュアやグッズはあまり買わないのですが冊子となるとつい手が出てしまいます。

書き下ろし小説なんですもの…

しかも薄いのにちゃんと小説の方にもカバーがついた作りで届いてからびっくりしました。
もちろんどっちも面白かったです。

ああ、次回最終巻とか寂しい。
累もだけど個人的には羽生田さんにも幸せになって欲しい←


 うちの前の小さな竹やぶに今年も筍が生えました。

生えましたっていうか母と2人では食べきれないくらいにはめっちゃ生えてます。

昨日母に「筍生えてきてたから明日掘ろう」と言われ、翌朝の今日、久し振りに朝のテレビの占いを見て最下位だったのですがラッキーアイテムが筍の煮物で初めて占いで笑ってしまいました。

うっかり大鍋を捨ててしまったらしく見当たらなかったので掘ってすぐホームセンターで大鍋を買って下茹でしました。

さっそく今晩からもりもり食べます。


 昨夜、いや日付け変わってたでしょうか?
カーテンの上の方に小さなヤモリを見つけました。
今年に入って初めてみました。

私の部屋にはG的なものもしとめる凄腕ハンターならぬニャンターがいるので寝る前に部屋の外(寝る時は部屋の鍵を閉めるので)に移動させてあげたいなぁと思ったのですが、あまりに小さくてかわいいのでその前に1、2枚写真を…
とカシャカシャしてたらカーテンの後ろに入って見えなくなってしまいました。



諦めて消灯しベッドでうつぶせになって寝ようかなぁと思っていた時でした。

頭に何か降ってきたのです…っ!

衝撃の軽さ的にとっさにさっきのヤモリだと思いました。

とはいえ暗くて見えないしパニックで頭を振り、ベッドから飛び降りて電気をつけたら案の定さっきのヤモリ(多分)が振り落とされてベッドの横に落ちていたので部屋の外の廊下に移動させて部屋の鍵を閉めて就寝しました。

かわいいんだけどヨリに見つかると無残な姿にされてしまうのでできれば部屋には入ってこないですくすくと成長して欲しいなぁと思います。

大きい子は大きい子でお腹ぷくぷくになっててかわいいんですよねぇ(*´///`*)


先日出かけた時に靴擦れして痛いのでキャンドゥで絆創膏を買いに寄ったのですがレジに行く途中でこの猫柄トートを見かけてしまいついで買いしてしまいました。

大きさはランチトートくらいのサイズで車に乗る時とかに長財布やスマホ、鍵などを普段入れているトートと同じくらいの大きさでそれももうだいぶ古いのでそれがもう少しボロくなったら使おうかな~と思ったり思わなかったり←

個人的に猫は猫のままがかわいいと思うのでメガネやらリボンやら装飾のない方がより好みですがこのタイプのイラスト好きなので買って悔いはないです。
100均って商品の入れ替えも早いし気に入ったら買うべきかなぁと。
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告