[
177]
[
178]
[
179]
[
180]
[
181]
[
182]
[
183]
[
184]
[
185]
[
186]
[
187]
‘紀文’
【豆乳飲料 焼いも】
初めて一口ストローで飲んだとき爆笑しました。
だって焼いもなんですもん!
パッケージに「焼いも」って書いてあるのにさらにそのすぐ下に「まったり焼いも味」とか書いてある時点で「焼いも焼きいも言い過ぎやろ!」とちょっと笑ったんですがいざ飲んでみると
「そりゃ主張するわ~」
って妙に納得。
なんかとっても焼きいも味です!としか説明しようのない味です。
個人的にはおいしいと思うし好きです。
結構甘めなのでほんとおやつ感覚で飲んでます。
豆乳くささはまったくなく芋オンリーな味なので豆乳駄目な方も飲めるような気がします。
↓リンク↓

‘クノール’
【男爵いものポタージュ】
おススメ!!!
いも好きはぜひっ!!!!
先月からもう何箱リピ買いしたか!
「猫路も毎日飲んでいます。」
(宣伝効果としたらイマイチどころじゃないな;)
スープなんですけど食感がね、もったりしててちょっとザラっとしててなんかでんぷんな感じなのがクセになるんですよ♪
混ぜてすぐじゃなくてちょっと混ぜた後一呼吸おいといて混ぜ混ぜしながら飲むともったり感が楽しめます。
浮いてる四角いのはいもでクルトンではありません。
食べ応えが欲しい時は市販のクルトンとか入れて食べてますがそれもイケますよ~b
↓リンク↓

‘キリン’
【小岩井 ミルクといちご】
〔ほんのりヨーグルト風味〕
って書いてあるのに飲む直前に気づきました。
あんまりヨーグルトな味はしないですがヨーグルトの酸味は効いてます。
においも苺ミルクでやっぱりヨーグルトっぽくはないので「酸味のある苺ミルク」って感じです。
飲みやすいかな~と。
***
私の部屋は毎日暖房28度設定なので部屋がやたら乾燥してます。
洗濯物とか夏外で干すより早く乾いたり・・・・
猫路が最近いつも以上に飲み物ばっか飲んでるのもこの辺から来てるんじゃないかな、とつい最近ようやく気づきました。
↓リンク↓
‘ダイドー’
【やみつきになるミルクティー】
ボトルデザインにやられました。
シンプルかつインパクト大!しかもわかりやすい!!素敵ですね。
中身は甘い普通のミルクティーですがサラッとした味でグビグビ飲みやすい感じでした。
・・・最近のブログでカテゴリー「グルメ?」のとこみたら自分が飲み物のことばっか書いててなんか
「これじゃ確かに固形物とってない感じするなぁ」
としみじみ。
↓リンク↓
‘カルピス’
【カルピスソーダ ジンジャーゼロカロリー】
ジンジャーエールをまろやかにしたようなカルピスをスパイシーにしたようなまんま名前のままの味です。
どっち飲むか迷った時とかいいんじゃないですか?(ないか、そんなシチュエーション;)
最近ほんとゼロカロリー系多いですよね。
実家にかえったらおかんなんてゼロカロリーのゼリー買い込んでました。
スープ、炭酸飲料、野菜ジュース、発泡酒・・・ここ最近の買い物内容なんですがこれだけ見ると猫路は水分でできているように思われそうなので「食べてます!」と主張させてください。
なぜか日に日に「ちゃんと食べてる?」っていろんな人に聞かれてしまうのです。なぜ・・・・・・
↓リンク↓
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎
コメント・ツッコミ等ご自由に。
*パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1 |
|
|
|
5 |
|
7 |
|
|
10 |
11 |
12 |
|
14 |
|
16 |
17 |
|
19 |
|
|
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]