[171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181]
091227a.jpg

24日に食べるはずで母が予約→取ってきていたクリスマスケーキを昨日26日やっと食べました。

なんだか24、25とご飯でおなかいっぱいになってたら食べ損ねててクリスマス・・・あれ?みたいなことになっちゃいましたw

今年は雅樂倶ってとこのケーキをおかんが予約。

さっぱりしてておいしかったです。

3,800円のケーキを3人で分けたから一人分1,300円くらいだと思うとクリスマスクオリティですね、贅沢♪


P.S
右下食卓有☆
091217a.jpg

コイケヤ
【和ポテト チーズ明太子味】


明太子~!という感じも
チ~ズ~!という感じも
あんまりしないですが食べやすい味です。

でも‘和’ってのはなんとなくわかる感じがします。

しょっぱめな味がビールのおつまみにも最適ですたb
 

P.S
右下食卓有☆

091209a.jpg

昨日はみーちぇちゃんと立川の昭和記念公園でイルミネーション見た後にマヨネーズ料理がメインのお店‘マヨネーズキッチン’に行ってみました。

お通しのポップコーンからすでにマヨネーズ風味!

ほとんどの料理がマヨネーズ風味なのですがマヨかかりまくり!とかじゃなくてほのかにマヨネーズ効いてるね、くらいな感じで食べやすいお味でした。

残念なのは値段のわりに1品あたりの量が少ないのとマヨネーズフォンデュについてくるパンがあんまり美味しくなかったのとデザートが無いところかな?

091209b.jpg

みーちぇちゃんが頼んだマヨネーズのカクテル‘マヨガリータ’ちょっとだけ味見させてもらいました。
恐る恐る口つけたもののヨーグルト風味みたいな感じでマヨっぽくなくて飲みやすい感じ、ですが、かなり度数強そうな感じなのでお酒弱い人にはおススメできません☆
一口でよっぱらいそうですたw

料理のほとんどがマヨネーズ風味なのにこの上何にマヨかけるのか一般人の私(マヨ的な意味で)にはわからないけどw

このお店、マヨネーズのボトルキープもできるみたいですぞ!


P.S
右下食卓有☆
091129c.jpg


カルビー
【四季ポテト こんがりチェダーチーズ味】


香ばしいw
なんかフランスパン工房的な香ばしさでおいしいです。
チーズ風味のパンみたいな香ばしさです。
あれ?香ばしいしか言ってないな。。。

あと、私が買ったやつがたまたまそうだったのかもしれないのですが一枚一枚が結構大きめで嬉しかったです。


P.S
右下食卓有☆

091127c.jpg


カルビー
【ポテトチップス チキン竜田】
¥135



思ったより全然おいしかったですw

なんか竜田揚げのタレ的な味のする甘くてくどめな味を想像してたんですが間違いでした。

スナック菓子の唐揚げ的なものにつきものの甘ったるさがない♪
ほんとに竜田揚げをそのままポテチにしたみたいなお味でつまみにも最適でした。

なんかさっぱりした風味がして竜田揚げっぽさを増してるんですが何がそんなにそう感じさせるのかと原材料みたらレモン果汁パウダーとか入ってるんですね!
なるほどGJ><b

終売日が12月中旬(地方によっては上旬)なので気になる方はお早めに☆


P.S
右下食卓有☆
 


猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告