[541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551]


ヨリも私がくしゃみ、とくに大きいのをすると鳴きます。
何なんだろう??
近くにいなくてもベッドに潜ってても微妙に不服そうな声が聞こえてきますww

そして鼻を思いっきりブヒーと何度もかんでいると私の手を掴みながら噛み付いてきます。
何なの(=ヮ=;)?!


相変わらず晩酌はお鍋が多いのですが無性に生ハムが食べたくなってクックパッドのレシピをもとにきゅうりの生ハム巻き作ってみましたヽ(の∀の`)ノ

…もこみちが乗り移ったのかな(  ̄▽ ̄;)
オリーブオイルかけすぎた←

(*参考にさせていただいたレシピ→生ハムきゅうり☆(http://cookpad.com/recipe/1604393))


先日11月の家計簿をつけるべくレシートをチェックしていたらなんだかかわいらしい単語を発見してしまいました☆彡

『 ぴいまん 』

何これかわいいww

いやピーマン買ったレシートに間違いはないし大した話でなないのですがなんだかほっこりしてしまったのですよ~ ヽ(*´ω`*)ノ


ファーストデーがお休みだったのになんやかんや映画館行きそびれたので今日のレディースデーにリベンジしてきました。

観たのはフランスの映画『タイピスト!』

自転車で行けるからってことでニュー八王子シネマで観てきたのですが正直そんなに観たいとは思ってなかったのですが他にやってる洋画が『アンコール!!』『31年目の夫婦げんか』『悪の法則』だったので消去方で選んでみました。

実際行くと一番小さい縦4列の劇場でいまいち期待感薄かったのですが映画がはじまると
「これにして良かった!」
と思いましたヽ(=´ω`=)ノ

タイプライターで早打ち世界一を目指すと聞くとそりゃそそられないだろ・・・みたいな感じです
が思いのほかタイプライターの勝負、スピード感もあるしタイプ打つ音とかベルの音がレバーを戻す音なども小気味良くて大会そのものも楽しいです!

それに1958年-1959年が舞台ということもあってヒロインのローズの服やメイクもレトロでかわいい(人´∀`)
お話はタイプライターで世界一になることと同じくらい恋愛もメインなんですが彼女の特訓をしてくれるルイがもう「ほんとお前何やってんだいい加減はっきりしろよ!!」って思うんですがまぁそこはそれ、最後はフランス人らしく決めてくれます( ̄ー+ ̄)キラリ

ところどころ笑えてえげつないところもなく安心して最後まで観れて最後は幸せな気分になって終われるという個人的には好きな要素が多くてとても楽しめました♪♪


ドンキで初めて見たので気になったビール。

'前略 好みなんて聞いてないぜSORRY うま味一番だしアロマ仕立てホワイトIPA'

なんと原材料にオレンジピールなどと並んでかつお節が…っΣ(//∀//)?!

‘前略 好みなんて聞いてないぜSORRY’
というネーミングといい、‘ヤッホーブルーイング’という製造元の名前といい何ともノリのいい商品だなぁと笑ってしまいました( *´艸`)

味は割と苦めです。
かつお節感はないですが飲んだことないような風味を少しだけ感じました★彡
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
5 6 7 8
11 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告