[511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521]


リフォームの話もだいぶまとまってきました。

私の部屋については床の色、壁紙の色を自由に決めていいそうです。
(まぁ昔から母は私の部屋とか基本めっっったに入らないので) 

上の画像、下のが床の色の見本、上のが壁紙の見本なのですが壁紙の種類の多いこと!

床の色は最初からほぼ決めているのでいいのですが壁紙本当に迷ってます。

2色使いにしたり派手な色や変わった質感のものにしたり・・・
したい・・・
したいケド

私そんなハイセンスじゃない/(^p^)\

それに家具はもともと持ってるの(シンプル)を基本使うわけで壁紙だけ派手でもおかしいし飽きたら困るし…となるとやはりシンプルなのがいいのかな、と思ったりととても悩ましいです/(言∀言;)\

雑貨とかは大好きでカタログとか買えもしないのに昔はよく見てたけど床や壁の色なんて気にしたことなかった自分に猛省中←


一昨日は母と弘法大師の清水に寄った後、富山大和6階で開催されていた‘北陸新幹線沿線うまいもの巡り’に行きました。

もちろん6階以外も見て周りましたが結局6階で食べ物ばかり買って帰ってきました←

画像は夕飯用に買った肉々しいお弁当です。



生姜焼きとステーキとしぐれ煮っぽいのとステーキと3種類のお肉がのって1,800円くらい。

高いな~と思ったけど他に買った餃子とかも1パック1000円ちょいしたし物産展ってやっぱり割高なのかしら…と思わざるをえませんでした。

他にも餃子、ニラ饅頭、プリンパフェ、あんわらび餅等々花より団子すぎるお買い物をしてきた母子なのでしたヽ(*言ω言*)ノ



 昨日、母と昼食をとった後、魚津の水族館へ行く予定だったのですが駐車場がいっぱいで入り口にも子供がうじゃうじゃいたので
「近いし別に今日じゃなくても良くない?」
という結論に至り、第2の目的地であるイチゴパフェがすごいとかいうお店に向かいました。


しかしさすがGW!
そちらもすんなりとは入れなさげな雰囲気。。。


これまた今日じゃなくても…と諦めてまいりました←


そしてそこからわりとすぐの画像の‘弘法大師の清水’と言われる水の湧くところに寄り道してきました。


お水はおいしかったですがそこに行くまでの細い山道が恐ろしすぎました。
柵みたいのもあったりなかったりな横は崖の山道を車で、、、そして無駄に見晴らしのいい絶景、、、母は何度か来たことがあっておもしろがっていましたが高い所がダメダメな私にはもう恐ろしいより他はありませんでした/(>д<;)\

地元の人っぽい人なんてお水たくさん汲んで慣れた感じで軽トラでぐんぐん降りて行ってて見てる方が怖かったです…



今日のお昼は母とマックでドライブスルーで買ったものを海沿いで食べました◎
若干寒かったのでさっさと食べて車に戻ってきましたけども←

私は気になってたキウイマックフィズとアボカドえびとポテトのセットをセレクト☆彡
母はベリーミックスマックフィズアボカドビーフを選んでいました。

世間の評判は結構賛否両論あるみたいですが個人的にはアボカド大好きなのでおいしかったです♪♪
「アボカドの味があまりしない」というコメントをどこかで見ましたがアボカドの味ってそもそも火を通さない限りそんなに主張するものじゃないですしそこがいいんだと私は思います◎
メニューの画像と違うのはデフォだし←
それでもチャバタに挟んであって普段とは違う趣なのは言い感じなんじゃないかとヽ(の∀の`)ノ

キウイフィズもがっつり好みでしたヽ(*言∀言*)ノ
緑色の炭酸飲料ってだいたい好き←


今日は中学生の頃からの友人いわしが我が家の草むしりを手伝いに来てくれましたヽ(=´∇`=)ノ

むしってもむしっても終わらない我が家の庭と竹やぶの草むしり、
「とれたて筍おすそ分けするので誰か草むしり手伝いませんか~??|ω・`)チラッ」
的な感じでTwitterでつぶやいたものをいわしが拾ってくれました。

強風の中お昼頃まで手伝ってくれてただただ感謝です。

お裾分けすると言っていた筍は母が掘ってくれました◎

来年も懲りずにぜひまたお手伝いに来てほしいです☆彡

いわし本当にありがとう(人´∀`)*・°
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
5 6 7 8
11 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告