今日は朝の9時過ぎから17時過ぎまで約8時間、飲まず食わずトイレにすら行かずに草むしりをしました(=ヮ=;)
私自らそんなこと丸一日するはずもなくもちろん母が一緒です。
春頃草むしりした場所ももはやもっさもっさです。
そして春と違い地面の中にも地面の上にも空中にも虫がわさわさいました←
途中休憩でもするかと提案が出ましたが虫の中、土に触り、汗やら日やけ止めやら虫よけスプレーやらにまみれた状態でごはんを作ったり食べたりするのも気持ち悪いし、そもそも家に入るのすら汚れそう、
かといってシャワーを浴びて着替えてからもう一度外に出て草むしりというのも2度手間…
そんなこんなでぶっ通してやって早めに上がるつもりが17時までやる羽目になってしまいました/(T∀T)\
母はまだ「もうちょっと」「あとここだけ」と粘っていましたが私がもう心身共に限界で「もう頑張ったって」「無理…帰ろう」と説得通りこしてめずらしくごねにごねました/(言ω言;)\
画像上が生垣の剪定や雑草を抜いてきれいになったエリアで画像下が生垣と道路に面する辺りの雑草を抜いただけでまだまだもじゃもじゃのエリアです。
11年ぶりに東京から富山に帰ってきて、
3ヶ月ぶりに自分の部屋と呼べる場所でテレビを自由に見れるようになって、
「さぁ!夏アニメ観るぞ!!」
と思ったら…
全然富山じゃ放送されないじゃないですかΣ(OдO;)?!!
ここまでとは…
テレ東やMXがアニメ放送多い感じだったからその辺は富山じゃ無理なんだろうなぁとは思ってたけどフジとか日テレ系のアニメすらやらないんだからどんだけなの?!鎖国なの??!
リビングの、というか母の大きなテレビさんにはケーブル入ってるから色々観れるのかもですが私の部屋は地上波しか映らないので思い切って試しにdアニメストアに登録してみました。
月432円だったりで見放題なら借りたり買ったりするより安いし私のテレビとパソコンだとモニターのサイズもだいたい同じなのでまぁそこまでストレスにはならないんじゃないかなぁと。
試しに何作品か観てみたのですが重くて止まるとかもないし今のところいい感じです♪♪
部屋がだいぶ落ち着いてきました◎
まだまだ居心地の良くなるために必要な大物もありますがとりあえず部屋の入り口はこんなもんなぁと(*´∀`)
棚をはじめ100均のものがほたとんど&もともと持っていたものばかりなのでここはさっくりと☆
↓色のついているもの以外棚も画鋲も全て100均のものです。
お昼は基本うちに帰ってきて私が作ったものを文句もなく食べる母がたまにはとランチに連れていってくれました◎
石田の海沿いの道にある‘モルト・ボーノ マハロ黒部店’というイタリアンのお店でした。
モルト・ボーノというお店のフランチャイズのようですが私達はお初でした。
私はパスタの日替わりランチセットを頼みました。
今日の具材はガーリックチキンとほうれん草とオニオンだったかな?
ソースが何種類かあってバジルクリームソースを選びました。
次にロングバケットかピザを選ぶのですがロングバケットを選択。
こちらもアンチョビからカスタードまで色んな味から選べたのですが魚卵好きは迷わず明太子味にしました(*´∀`)b
これにサラダとソフトドリンク(メロンソーダをセレクト)がついてきました♪
母はピザとパスタが両方ハーフサイズのセット(サラダ、ソフトドリンク付)を頼んだのですがピザを数切れくれたので結構な炭水化物祭りとなり思いのほかお腹いっぱいになりました( *´艸`)
個人的にはソースとか色々自分で選べるのが嬉しいですが生パスタならフィットチーネならなお嬉しかったかな?
ロングバケットは思ったよりだいぶ柔らかくて食べやすかったです◎
猫って本当に幸せそうに寝るなぁ~(=´ω`=)
私も最近はお酒飲んじゃった日はあれですが普段は0時半迄くらいには寝るようにしています。
なるべく規則正しい生活を・・・
と思うのですがやっぱ飲んじゃうと駄目なんだなぁ( б Ⅴ б; )