強飲んだのではないのですが先日の晩酌は黒ビール3本でした。
しかもエビス。
なぜそんな珍しいセレクトかというと母がお中元用等の贈答用に買ったビールが1箱に4種類入ったものだったのですが自分達用にも一箱かな?開けたらしく。
で、開けたはいいけど母は黒ビールが苦手と言うことで私の所にやってきたのがこの子達なわけです。
エビスの黒は初めて飲みましたが確かにこれは黒ビール苦手な人は苦手、好きな人は「これだよ!」っていいそうな好みが分れそうなしっかりした黒ビールでした。
苦味もコクも強めというか。
私も黒派というわけではないので自分で買ったりすることはあまりなさそうですがそれだけにたまに違ったものが飲めて良かったです◎
今日は母と小次郎、頼人2匹を連れて動物病院にワクチンに行って来ました。
前回市内に出来た動物病院に行ったのですが若い先生でまだちょっと頼りなくてヨリが珍しく大暴れしたりもしたのでコジもずっとお世話になってる滑川の病院まで今回は足を運びました。
実はコジが数日前からお尻ばかり気にしたりなにかお尻付近に白いドロっとしたものが出てたのもあってのことです。
ネットで調べて「これかしら?」と思った通りコジのお尻の不調は肛門線が原因だったようです。
母も私も長いこと猫を飼ってますが恥ずかしながら肛門線の存在を今まで知りませんでした/(言ω言;)\
肛門線が詰まっているということで絞ってもらったのですが…
先生が絞ると今までにないくらい大騒ぎというか悶絶というか、、、すごかったです。
バスタオル2枚投入で手際よく助手みたいな人が押さえつけて先生もささっと絞ってくれたのですがなんかもう黄色いのやら黒くてねちゃっと固まりに近い感じになってるのやら血もまじってたりやらでえらいこっちゃでした/(=ФωФ=)\
先生が出したものと肛門線見せてくれたけど私は遠巻きにしか恐ろしくて見れませんでした/(>д<;)\
破裂寸前だったとか…
結局注射は4000円ちょいくらいだったけどこの肛門線の診察やら化膿止め?やらでコジの今回の治療費は9000円越えたそうです。
ヨリにいたっては家でキャリーバッグに入れられてから帰るまで一言も発せず固まったまま診察台に乗り固まったままサクッとワクチンを打たれ固まったままキャリーバッグに入れて淡々と終わりました。
(待合室でおじさんにケースの上のメッシュ部分からちょっと触られた時だけ怒りましたが←)
何か最近重いな~と思ってたら5,5kg越えと増量していたのでちょっと気をつけた方がいいかもね~くらいでした。
幼馴染のOkuoyk☆が里帰り中ということで昨日は夜一緒に飲みに行って来ました。
自転車で出かけたのですが…
久しぶりにはてしなく楽しかったのですが…
まぁ飲みすぎて後半の記憶がなく。
記憶だか意識だかが戻ったのは家の近所の田んぼに面した道でした。
「アーッ!」
って思った気はするんですがまぁ気がついたらもう落ちてました←
気がついたら片方のサンダルが横の用水かどっかに落ちたか流れたかしたのを「ああぁ」とやっぱり思った気はするんですが片方の足が田んぼのぬかるみにハマってしまい抜けず、、、
抜けたはいいけどサンダルの片方がぬかるみにもってかれたのか無く、、、、、、
ふらっふらで「あーもういいや」とろくに探さずに帰ってきてしまいましたがそのサンダル……
今年の4月くらいに買ってから春は靴下履いて、夏はそのままでほぼ出かける時の9割くらいは履いてたんじゃないかっていうお気に入り(何の変哲もない白のコンフォートサンダルだけど←)だったわけで/(言ω言;)\
やっちまったなぁ~ヽ(言∀言;)ノ
Okuoyk☆と遊びに行って飲むと気が抜けきってて酔っ払うのか楽しすぎて飲みすぎるのかおそらく両方だろうケド毎回のように装備品等を何かしら失う傾向にあるようです (;¬∀¬)フフフ…
「ビオレ さらさらUV アクアリッチ ウォータリージェル」の1万5千名プレゼントに申し込んでたのが当たったみたいで届きました☆彡
サンプルって小さくても袋じゃなくてこうボトルに入ってるとなんだかより嬉しいです( *´艸`)
昨日まみちゃんから頂きました(人´∀`)*・°
梱包材♪♪
欲しい欲しい言ってたら女神が手を差し伸べてくれました!
本当にありがとう!!
特にプチプチはいくらあってもいいので助かるヽ(*言∀言*)ノ
こう、ちゃんとした大きさの物でなくても通販とかで何か買った時にプチプチとかはいってたらハガキくらいの大きさ以上のものでしたら頂けましたら嬉しいです、なんて|ω///)チラッ