[372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382]


 ↑昨日のコーデ。

かなりの冬感…
だって寒かったんだもの…

一昨日とか午前中雪降ってたし…

スカートとか6年くらい前にラフォーレのセールで1000円で買ったやつです。

なんていうか形というか手持ちの服に合わせにくいしずーーっとクローゼットで眠ってたのですが昨年くらいからフリンジ流行ってるから6年目にしてようやく穿くようになりました。

まぁ丈が膝下丈くらいだともうちょい今っぽいのかなーとは思うけど今穿かないと出番なさそうだから今のうちガンガン穿きます←


昨日母が買ってきたパン、食べ切れなかったので今日のお昼にまたもや半分ずつ切って食べました。

ビジュアル的にも量的にも朝ごはんみたいです!
た、食べたりない…っ><

な~んて思いつつもバタバタしてるうちに今日も夕飯の時間になります。

間食、しないんじゃなくてする時間がないといった方が良い←

その分晩酌でもちゃもちゃ食べるから全然痩せないんだけれども/(言ω言;)\


↑今日の昼食。

母がパンを買って来たんですが母は色んな種類を食べたいらしく最初から半分こする前提で1種類ずつ色んな種類を買ってきます。

今回は新幹線の黒部宇奈月温泉駅すぐ近くの ‘田舎バウム ふくる’さんのパンです。
お店を覗いたことはあるけど食べるのは初めてです。

パン屋さんというよりはバウムクーヘンがメインのお店らしいのですが個人的にはバウムクーヘンや甘いパンより圧倒的にお惣菜パンが好きなので今回の母のチョイスは嬉しかったです◎

母はお好み焼きっぽいのが気に入ったみたいですが私はきのこのグラタンパンみたいなのが一番おいしかったです♪


ニャンフェスの前売り券、完売しているそうです。

ツイートを見るに18日には完売しているようで…
す、すごい…! 

当日券は13時から会場にて販売されるそうです。(入場は14時~)
価格は前売り券と同じ500円です。

え~猫路はですね、本日スペースである机の大きさを把握するためにそのサイズに新聞紙をガムテープで繋いで組み合わせてました。

あとは買出しに行くもののメモ書いたりディスプレイ用品を注文したり。

まだ肝心の作品作りが全く進んでないので明日こそ…っ!←


富山アートマーケットの準備でわちゃわちゃしててあんまりまともに見てなかったけど実はもうとっくにニャンフェスの出展者パス届いております!

まだなーーんにも準備してないのですがもう来月10日なので明日から頑張ります。
あ、なんかダイエットの駄目なパトゥーンみたいなセリフに/(//∀//;)\

富山アートマーケットみたいに車で荷物持ってくのと違って高速バスだの電車だのなのであんまりディスプレイに大物は持って行けないのと初めてなのでまずは作るより何を置けるかスペースの配分を考えようかと。

「今から?」って思われそうですが猫路はだいたい基本何事もこんなペースで動いてます←

いやそういうのそろそろ卒業して1週間くらい前には
「もう全部準備終わってるし~」
っていう余裕のある大人になりたいです。
あ、明日から!
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
22 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告