今日は9mm Parabellum Bulletを聞きに富山MAIROまで行ってきました!
ギターの滝さんが怪我のため公演自体は中止になったのですがアコースティック編成で短い時間だけど残りのメンバーで来てくれるということで。
チケットは見せて入るのですが回収はされないのでこちらはツアーの公演ではあくまでなく後日振替公演か払い戻しができるみたいです。
つまり実質タダ!
しかもライブハウスのあのチケットとは別にいるドリンク代、あれも無し‼
なにこれすごくない?‼
全曲アコースティックもレアだし何だこの至れり尽くせり感Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
しかも今回は前回のユニゾンの時の400番台でなく171番だったのですが思いの外近かかった…っ!
アコースティック、他の場所のセトリ見てて楽しみに電車の中で聞いてきたカモメ、前半に歌ってくれたんですがめっちゃ良かった(*´∀`)
めっちゃ良かった…(人´∀`)*・°
私昨日から体調がまぁ思わしくなくて9mmのいつもの感じ大好きだけども飛んだり跳ねたりはちょっとキツかったと思うんでアコースティックなのちょっと救われました( ̄▽ ̄)ゞ
まぁ富山駅着いた時点でドッキドキで具合悪いの忘れちゃってたけど←
「Black Market Blues歌ってもらいます」
って弾いた場所が「あれここ歌詞なかったよね?」ってとこだったのでどうするのかと思ったらまさかの「だらららっららら〜」みたいな感じで皆で歌わされたり、トークのゆるゆるか感じもほんとMCって言うよりだべりみたいでかわいというかほんわかした感じでこれはこれでとても楽しかったです◎
物販は実はわりと前から9mm好きなわりにグッズ持ってなかったのでツアーグッズじゃなく定番の黒いラババン買ってきました(上の画像の)。
アコースティックもゆるい感じで楽しかったですが早くいつもの9mmが見たいので滝さん回復して振替公演してくれる日を待ってます!
4月に強風で庭の入り口の門がグラグラになってたり瓦が1、2枚落ちてたという話(4/20参照) 、今週から修理に来てもらってます。
屋根は前から雨漏りがあって何度か別の業者に直しにきてもらったけど雨漏りが直らなかったらしくそこも直してもらうということで恐ろしく大々的に修理していました。
私雨漏り直したりこんな木造の門ちょっと直すのなんて数十万円くらいの話だと思ってたんですが桁違うらしくて見積もり見てもピンと来ないと言うかちょっと話についていけていません←
まぁでも前回の強風の時門はほんとに倒れるんじゃないかというほど揺れていたので台風なんか来た日にはどこかに飛んで行ってしまいそうだったんで…仕方ないのかな??
古民家暮らしに憧れる方もいるようですが日本家屋、なかなか維持するの大変ですよ~ってこういう場面に接するたびに思います。
普通にリフォームしたり修繕したりするより新築やマンション買った方が安いと思う←
↑-196℃北海道夕張メロンのお酒
ファミリーマート限定、数量限定らしいです。
限定とかもう買っちゃうよねっていう←
あとメロン味に弱いです。
メロンそのものにはそんなに心惹かれないのですがメロン味というあのメロンソーダやメロンキャンディーみたいな人工的なメロン味に心惹かれまくります/(//∀//)\
とかいいつつたまにビール以外のお酒を買っても結局ビールが飲みたくなってなかなか飲まずにビールがなくなるまで飲む順番がやってこないわけで。
これも買ったのは…え~何日か前なわけですが昨夜ようやく飲みました。
「夕張メロン味」です!
「夕張メロンの味」ではなくて「夕張メロン味をイメージした味」と言う感じで想像通りとても好きな味でした。
メロンソーダ大好きなんですがああいう緑イメージのメロンではなくオレンジっぽいイメージのメロン味のジュースみたいな感じといいますか…
アルコール分も4%と低めなので暑い日にジュース感覚で飲むにはちょうどいいんじゃないかなぁと思われます◎
ついに試着でなく私服として着はじめました。
ドロスのバンダナT!
サイズはMサイズで袖はくるくる巻いてます。
ビッグシルエットタイプなのであえてLサイズを買ってゆるっと着こなす女子とかSNSとかでも見るのですが、そして想像しただけでとてもかわいいのですが悲しいかな、私もう‘女子’って歳でもないんでそれやるとちょっと無理あるかな~と思うのでMサイズでちょうどいいです。
かわいいし白も買えば良かったな~とおもうのですが[Alexandros] ってところどころに書いてあるのでバンドT着なれない私はちょっと気恥ずかしさを覚えたりしとる次第であります←
10代とかだったら多分普通にバイトとか着てってただろうけど。うらやま。
↑インテグレートのジェルドロップネール
ジェル風になるトップコートが欲しかったので近所のドラッグストアで発見したのがこちらのシリーズ。
本当は他の色が欲しかったのですがこちらのヌーディーイエロー以外全て売り切れてたので渋々購入。カンパリレッドとか欲しかったな…|ω[∂])チラッ
イエローもゴールドもいいんですけどこう透明感のある黄色ってどうなの?と思ったらやっぱり黄ばんだ爪みたいになりました。
ツルツヤ感はいい感じなんですけどいかんせんもとの自爪が綺麗でないこともありヌーディーイエローというよりは黄ばんだ爪という仕上がりにヽ(の∀の;)ノ
母には「腐ってるみたい」と言われました←
画像は3度塗りくらいです。
これは…これだけで塗るよりトップコートとしてラメや濃い色に塗った上から重ねた方が良さそうです。