[302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312]


以前片づけをした時にアルバムにも入れてない写真が数枚出てきたので今日は2枚ほど載せていきます。

上のはピースしてるのが私。
小学生の…何年生だろう。
髪型のせいか服装のせいかよく男の子に間違われていましたが完全に母の趣味です。

私はもっとこう髪長くしてスカートとかリボンとかかわいい格好をしたいノートにはヒラヒラした格好の女の子の絵ばかり描くような子供でした。

ので、母の行く美容室で髪を切りに行かされるたびに切り終わったあとすごく憂鬱で帰ってから祖母に褒められても不本意な気持ちでいっぱいで全く嬉しくなかったのはいまだに忘れられません。

で、こうなった↓

 

何かをすごく勘違いしている黒歴史感…

小学校6年生頃には髪も伸ばしてお小遣いでミニスカートとかワンピースとか好きな服買って女の子っぽい格好を出来る範囲で楽しむようになっておりました。

ダイエットしてみたりシールピアスつけてみたりそういうのが楽しくてしかたなかったなぁ。


昨日のステッカーの元絵になった豚さんの絵。

漫画とか日記絵とか簡単なのを除いて今年初めて真面目に描いたイラストなので載せさせてただきます。

睫毛が長いのがポイントなんだけど友人に言わずとも気づいて貰えたのがとても嬉しかったです。 


友人の車に貼る用のステッカーを作らせてもらいました☆彡

昨日渡して昨日早速貼ってくれたようで画像を送ってもらったので許可もらって載せさせてもらいました♪

自作イラストを業者さんで転写シールに、と思ってたのですが思いのほか高かったので家のプリンターで作れるマグネットシール(車やバイクにも貼れる用)をネットで探してそちらで作ってみました。

初めて使う代物なので耐久性とかはわからないけど送ってもらった画像見る限りはちゃんとシールになってる感じです。



A4サイズの用紙が2枚とシール用紙みたいのが入ってて印刷した用紙にシールを貼り付けお好みの形にカットという感じでこのワンポイントサイズで1枚の用紙で4つ出来上がりました。

カッターが映ってるけど個人的にこういうのはハサミがやりやすいのでハサミで切りました。

豚さんを描くのもステッカー作るのも初めてだったので新鮮で楽しかったです(=´∇`=)♪


↑98円(税抜きでかな?)くらいで近所のドラッグストアのレジ前あたりで売ってる平和堂のバナナだらけのスコーン。 

値段的にも期待してなかったのですが…

好きです◎

小さいのがいくつも入ってるしチャック式で一気に全部食べなくていいし安い。
そして結構バナナ風味。

バナナが美味しかったからチョコチップも買ってみたけど個人的にはバナナの方が圧倒的に好きです。

コーヒーと一緒に朝とか小腹が空いた時にちょうどいいのでリピしてしまいました☆彡


↑何かされたような顔してますがただのあくびです。 

ヨリは抱っこ平気派です。
(私以外は撫でられるのすら怖がってシャーッと威嚇しますが)

平気というかうっかり抱き上げたらそのまま居座り続けて降ろそうとすると怒るくらいなのでもう私は座椅子かなんかだと思われてるんじゃないかと思うくらいです←

かわいいしまぁヨリに怒られても降ろしたいと思ったら遠慮なく降ろす猫より気ままな飼い主なので全然いいのですが←

ちなみに5kg超えてるので重たいですがムチムチしてて抱き心地は抜群ですω(=ФωФ=)ω



…しかし画像じゃわかりづらいけどちょっと白いところがクリームがかった色になってきたからそろそろお風呂入れたいです。
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
22 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告