[265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275]


専門学校に通ってた頃だから18歳前後?の時に友人と3人で東京大学に遊びに行ってきました。

もう10年以上前の話です。

写真はわかりやすい金髪のやつが私です←

内藤ルネ展だったかな?(うろ覚え)が近くであってそれを見に行きたいという友人の1人についていってどうせなら東大とか見てみたいね、ということになったのでした。

 

専門学校生だったので大学自体始めてで歩いてるだけでわくわくした記憶があります。

購買みたいなところで東京大学とか書いてあるシャープペンを買った記憶があるのですがもったいなくて使ってないので家のどこかに綺麗なままあると思います。



毎日座っている座椅子の座面がボロボロになってきたので見た目と座り心地の改善のために近所のしまむらに行ってシートクッションを一つ買ってきました。

こういうのって欲しい時に限って欲しいデザインのものがない…のですがまぁ安いし座椅子と同じ色のものを一つ買ってきたのですが…

小さかった…っΣ( ̄¬ ̄;)
座椅子の座面よりだいぶ小さいのでのせると変な段差出来て帰って座り心地が悪くなってしまうという…

どうするかな、とその辺の床に置いてパソコンに向かっていたのですがしばらくして振り返るとそこにヨリがちょこんと座っていましたω(=ФωФ=)ω

その後もちょいちょい座っているのでこのシートクッションはヨリにあげることにしました。

目的として買った使用方法とは違うのですが使い道ができて良かったです◎



↑去年の7月に買ったオルテガ柄のマキシカーディガン

楽天で一目惚れして買ったのですが今でもかなりのお気に入りです。

着ると裾がくるぶしのちょい上くらいと長めでサイズ感もかなりいい感じ◎
上は普通の白いロゴTとかインで着て下はスキニーでもワイドパンツでもスウェットでも何でも合うのであとはこのカーデをさっと羽織ると一気に小洒落た雰囲気になるのでちょっと半袖一枚では寒い日も増えた今頃はガンガン着ています。

オルテガ柄とか総柄とか柄物大好きなのでついついツボな柄物に出会うと手が出てしまいます←


2018年のカレンダーの入稿を今日やっとできました…っ!

上のイラストが表紙となります。

13枚のイラストを取り込んだまではいいものの色つけてるうちにどんどんどこまで何をしていいのか迷子になり毎日ちまちまやるはずの作業が後でバッタバタでやるはめになっしまいました。 
学習能力の極めて低い私←

これでなんとかニャンフェスにカレンダー持っていけそうですω(=´ω`=)ω


↑7月くらいに買った…のかなぁ?夏っぽい香りのバスソルト。

ひと夏に1つあれば良さそうなものなので最初は左のハーブの香りのを買ったのですが別のドラッグストアに行った時に右のクナイプのスーパーミントの香りを見つけて迷ったけどクナイプ好きとしては買わずにいられませんでした←

ボトルもかわいかったんだもの…

で、もう9月なわけで、だいぶ涼しい日も増えたのですがほぼほぼ減ってません…

夏シャワーで間に合わせすぎてバスソルトの出番少なすぎたようで慌てて使っております。
余ったら来年の夏に使えばいいだけだけどせめてどちらか片方くらいは涼しくなりきる前に使い切りたいです( ー`дー´)ゝ
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
7 10 11 12
14 16 17 19
22 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告