↑ローソン限定の納豆味のポテトチップスです。
からし醤油風味のポテトチップスに納豆フレークを入れてシャカシャカしてから食べるものです。
こういうの、気になっちゃ生んだなぁ。
といいつつ買って満足していたものをやっと先日食べました。
ほんのりからし風味のポテトチップスをまずはそのまま1枚食べてから納豆フレークを投入!
まずは1枚、
「そこまで納豆じゃないなぁ」
と思いながらガバッとパーティー開けしていると異変が…
ネバネバするのです!
口の中が粘つく感じのポテトチップスは初めてです。
指にどんどんついてきた粉を舐めてみてもやはりネバネバします。すごい。
あとガバッと空けちゃうと結構納豆臭い。
食べ終わるなり急いで片付けたくらいにはにおいます←
意外なところがしっかり納豆なポテトチップスでした。
一昨日の7月7日の七夕に初めて和楽器バンドのライブに行って来ました。
和楽器バンドも富山での公演は初だということでなんだか嬉しかったです。
数曲知ってる程度だったのですが地元に来ることがあったらぜひ生で聴きたいなぁと思っていたので今回一番新しいアルバムだけ聴いて初参戦してきました。
地元、と行っても電車乗り継いで家からだと2時間位かかるのでそんなに近いわけではなかったので初めて行く場所でしたがちゃんと辿りつけました。
席も初めての一番後ろの真ん中の方でしたが会場があまり大きくないので思っていたより全然見やすかったです◎
今回の同行者は母だったのですがペンライト買えば良かったーと始まってわりとすぐの頃から言ってて特に和太鼓がお気に召したようでした。
当然ですがCDやテレビで見聞きするよりそれぞれの楽器とかの迫力があってかっこよかったです。
楽器ソロや剣舞もかっこよかったです!
年齢層も小さな子供からその祖父母くらいまで幅広い感じで男女比も半々くらいじゃないかなぁ?といった感じで誰でも楽しめるバンドさんなんだなぁと感じました。
↑入場する時に配られたチラシとか入ってる袋の中にのど飴が入ってました。
ツアータイトル書いてあるとこう、嬉しいけど食べるのもったいないような気が←
あとは金テープや銀テープ、最後にブワッと舞ったのですが今まで通りそんなものが届いてくれる位置にいなかったので諦めていたのですが後ろの方でも手ずから配られてて初めて貰うことができました♪
母にいたっては金銀どっちも手にしてました。
先日のお昼に食べてみました。
マックの裏ダブルチーズバーガー。
ガーリックペッパーソーセージがダブルチーズバーガーに入っているというものですが薄いソーセージ、個人的には入ってても入ってなくていいような気がしました。
これなら以前出てたパティ2枚追加のダブルビーフダブルチーズバーガーの方が個人的には好みでした。
なんだろう、ベーコンとかソーセージとかハムとかじゃないトッピングのものを次回期待したいです!
一昨日のお昼にセブンでお昼ご飯を買ったらレジで店員さんに
「クリアファイルいりますか?関ジャニの…」 と言われました。
タダでくれるのかそれとも買わされるのかイマイチ何のことか分からず
「いいです」
と答えたのですが後で関ジャニ∞監修の商品を買うとクリアファイルを貰えるキャンペーンがその日から始まっていたことを聞きかなり残念な気持ちになりました。
特別関ジャニファンではないけどこういうオマケ的なものはとっても欲しい派なのです…っ!
なんだかとてもモヤモヤしていたら母が「夜もセブンで買ったら?」みたいなことを言ってくれたので母と夕飯を別のセブンへ買いに行ったところそちらの店舗はレジで手渡しではなく売り場にクリアファイルが置いてあり「商品と一緒にレジにお持ちください」と書いてある形でした。
今回はお弁当ではなくおにぎり(関ジャニ監修おにぎりと好きなおにぎり1個の計2個で1枚貰える)にしましたがおにぎり、もち麦の豆ごはんで地味なので期待してなかったのですが個人的にはお弁当より好きな味でした♪
母も同じくこういうオマケ好きなので結局母もおにぎりを買って我が家にクリアファイルが2枚持って帰ってこれました◎