放置していたSUZURIで真面目にグッズを作り始めました。
今まで描いたイラストでも色々作ってますが服に関しては自分だったらシンプルめなものが使いやすいなぁと思ってイラストではなく「ネコ ガ スキ」というなぜかカタカナの物を作ってみました。
よく見ると「ネ」の文字が猫耳になってます。
オーバーサイズのものが最近は好きなのでビッグシルエットのものばかり作ってみましたが通常のシルエットの物もご希望があれば追加しますのでリクエスト(文字の色とかも変えられるので)あればお声かけください。
他にもいろんな色やサイズ、グッズがあります。
そして今後も増えます。
のでまずはSUZURIの私のページ「画的饅頭堂」を見に来ていただけましたら幸いです。
【SUZURI】https://suzuri.jp/gatekimanjyudou
少し前のランチにはなとさんでランチしてきました。
うどんやそばがメインのお店なのですが…
海老天丼をいただいてきました。
ミニうどんすらつけず単品です。
(食いしん坊だけど一度にたくさん食べれないお年頃)
チーズカレー煮込みうどんとかも美味しそうで迷ったのですが…
お米好きすぎて空腹だとどうしても米を選んじゃう…
前回こちらに来た時も丼物を食べたので次回こそうどんを食べたいと思います!
来月、浜松町で開催されるイベントに出展いたします。
「TOKYOハンドメイド祭り vol.1」の中のにゃんこ雑貨横丁というコンセプトゾーンです。
2日間開催されますが当「画的饅頭堂」は5日だけの参加です。
今回はイラストグッズでの参加です。
新作も1点刷り上がってきたので持って行きます。
ブースはD-8 です。
入場無料なのでお気軽に遊びに来ていただけましたら幸いです。
【TOKYOハンドメイド祭vol.1】
日時:
・2022年3月5日(土)12:00-17:30
・2022年3月6日(日)11:00-16:30
同時開催:
・スタンプ&けしごむはんこヴィレッジ
・浜松町にゃんこ雑貨横丁
会場:
・東京都立産業貿易センター浜松町館 4F 展示室
(東京都港区海岸1-7-1)
入場料: 無料(マスク着用等の条件あり)
公式サイト → https://tokyohandmade.com/ 先日まみちゃんがおすすめのどら焼き送ってくれました。
千葉にある理乃家さんのチーどらです。
和風な箱にちょっとレトロでかわいい個包装のギャップが素敵♪
「チーズが入っているどら焼き」と聞いてあんことチーズが入ってるのかと思っていたらあんこのないどら焼きでした。
冷凍もできるし温めてもいいと書いた紙がありましたがまずはそのまま一つ。
ダイス状にゴロゴロっとチーズが入っていてはじめて食べるどら焼きでした!
次の日は温めてみました。
個包装の封をしてあるシールを外してレンジで10秒。
生地がふわふわに!そしてはちみつの香りがふわっと香ってきて圧倒的においしそうな匂いに…っ!
中のチーズもほどよく溶けて私は温めた方が好きでした。
たぶんすこーしはちみつやメープルなんかをかけても美味しいんだろうな、と思ってましたが家になく気が付いたら全部食べちゃってました←
ちなみに15秒とかあっためちゃうとチーズが溶け出してどら焼きから流れてしまっていたのでレンジにもよるんだろうけど10秒くらいがベストみたいでした。