土曜日はイベント出展のため朝の新幹線で焼きそばコッペパンを1つ食べたきりでした。
なので東京駅の大丸内のKAKIYASU DININGさんで「春のオールスター弁当」を買って帰宅後にビールと一緒にご褒美の晩酌をしました。
「さーて飲むぞー!」
と意気込んだものの疲れてたのかロング缶一本飲んだ時点で寝落ちしてしまいましたが←
お弁当は22時までに食べるようお店の人にも言われましたが帰ってシャワー浴びたら23時半過ぎでした。もちろん全然大丈夫でしたが。
ど真ん中は春限定の大海老の梅マヨソースだそうです。
ほんのり桜色のエビマヨとかこの時期っぽくて見た目にも春っぽいお弁当でした。
個人的には春雨と牛丼みたいなのが一番好きな味でした。
お肉が本当に柔らかくて美味しかったので次はすき焼重が食べたいなぁと思いました。
昨日はTOKYOハンドメイド祭り vol.1 のコンセプトブース「浜松町にゃんこ雑貨横丁」に出展させていただいておりました。
2日間のイベントですがはじめてのイベントということもあり様子見で1日だけの出展にしてみました。
しかも日帰り。
朝5時起きの23時過ぎ帰宅ですが移動は家の近くの駅で新幹線乗って東京駅で浜松町まで4分の在来線という乗換1回だけなので思ったほどはしんどくなかったです。
イベントは「猫ばっかりね~」と話してるお客さんがちらほらいたので普通のハンドメイドイベントだと思ったら思いのほかにゃんこ雑貨横丁味が強かったのかもしれません。
3年ぶりくらいに同級生のけいちゃんに会えたりして楽しい1日でした◎
イラストグッズは通販でも販売していますのでそちらでも見て頂けましたら幸いです。 → https://gatekimanjyudo.stores.jp/
新作のイラストグッズが出来ました。
久しぶりの巾着です。
私はお裁縫はできないので印刷所さんでイラストを巾着にしていただいているのですがその印刷所さんがこのタイプの巾着の取り扱いをやめられてしまいました。
ということでこのタイプの巾着は在庫限りとなります。
今週土曜日に出展するイベント「TOKYOハンドメイド祭り vol.1」にも持って行きます。
通販でもお取り扱いしているので来られない方もぜひよろしくお願いいたします。
イベントサイト → https://tokyohandmade.com/
昨日は母と用事があって出かけたので少し遅めのランチをかつ兵衛(黒部店)さんでいただいてきました。
私は旬のごちそうという季節限定っぽいメニュー表にあった中から「ぶりかつとロースかつ定食」を選びました。
ぶりが思いのほか厚みがあって柔らかくて美味しかったです♪