帰省する際バスを使うと話すとだいたいの方に「夜行バス?」と聞かれますが、池袋→富山間は7時台、10時台、17時台、23時台と一日に4便出ています。
23時台だけ車内が真っ暗になるのが私は嫌でめったなことじゃ乗りません。
富山までは6時間位かかるのでどうせ大半は寝てしまうことが多いのですが明るい中本を読んだりごはんを食べたりしてるうちに寝てしまうのと寝るしかないって真っ暗な状況とじゃ全然違うと思うのですよ!
3回は休憩で停まるパーキングエリアも深夜じゃお店開いてないのもなんか萎えます…
なのに
お盆、帰省することになったのですが7月後半に予約とった時には手遅れで取りたい日はどの便も満席、妥協して決めた12日の23時台の便しか取れませんでした/(T∀T)\
着くのは朝5時頃、考えただけで疲れそうです/(^p^)\
昨日のリング錠が壊れたとかいう話には嫌な泣きっ面でハチの巣自らつついたような続きがありまして…
マンションに帰って駐輪場に自転車をとめたものの鍵をかけないのも不安だった私はその辺に落ちてたワイヤータイプの鍵を拾ってかけたように見せようとしたのです。
が、
鍵がかかってしまったのです(;´д⊂)
開ける鍵ないのに…
慌てて部屋にあるハサミやらプライヤーやら持ってきて格闘…開かないし切れない…/(^p^)\
また戻ってアクセサリーいじるのに買ったニッパー持ってきたらちょっとずつ切れたので汗だくになりつつちまちまギチギチ格闘したらなんとか切れましたヽ(´ー`;)ノ
おかげで昨日は手首が地味に痛かったです…orz
余計なことするもんじゃないな (;¬∀¬)
鍵はクローゼットの奥に専門学生時代に自転車持ってないのに紫にスカル柄ってのに一目惚れして買ったワイヤー錠が眠ってたのでそれを引っ張り出して使うことにしました◎
ので、
なんとか解決しました(´。` ) =3
助かった…っ!
数日前から嫌な予感はしてたんです…
自転車の後輪の方から何かひっかかったような、もしくはチェーンがゆるゆるになって外れそうなようなカラカラ変な音と感覚がしてたんです。。。
そしてついに昨日自転車に乗って数分後いきなり停車!
チェーンが外れて絡まったのかといくら見てもしっかりはまってるし途方にくれてたら大変な物が挟まってました。
鍵…
後輪に取り付けた鍵の本体のリング状の部分がまるっと外れて後輪にひっかかってました…(*´д`*)
マジか…………
後輪から外したら普通に乗れたからま、まぁいいかな、うん…( б Ⅴ б; )
左のブレーキも壊れて久しいんだけど別に乗れるし…まぁいいかな、うん… (;¬∀¬)