[5163] [5162] [5161] [5160] [5159] [5158] [5157] [5156] [5155] [5154] [5153]


先日の横浜出展は金曜から日曜にかけて
アパホテル&リゾート 〈横浜ベイタワー〉
に泊まらせていただきました。

何気にアパホテルは初めてかも?

立地は馬車道駅の4番・万国橋口の出口出てすぐ左に曲がってまっすぐで到着とわかりやすかったです。

受付後の渡されたうまい棒がもはやとってもアパホテル!



↑お部屋に置いてある何の変哲もなさげなミネラルウォーター

↓裏返すとめっちゃアパホテル(社長)でした!



ちなみに2連泊しましたが2日目はお水の補充はありませんでした。残念。


バスタオルはあったけどフェイスタオルも入っていませんでした。これは切に欲しかったな。

紙コップは1つ新しいのが入ってました。

飲み物飲む用も洗面台に置いてある歯磨き用も使い捨ての紙コップなのは嬉しかったです。
しかもちゃんと密閉された袋に入ってるのがいい!



4階にファミリーマート、1階にはアパ社長カレーやスムージー、バウムクーヘンのお店、他にレストランなんかも入っていて外に出かけなくてもお土産や必要なものは大体買えるし食事もできるようになっていました。




↑お部屋はこんな感じでベッドの下にスーツケースが置けるようになっているためかベッドは高め。

枕は普通のと低めの2つが置いてあって低い枕好きにはめちゃくちゃ助かりました。

部屋着は浴衣と羽織が置いてありました。
羽織りあるのはありがたいけど浴衣は苦手なのでここに次泊まるならルームウェアを私は持って行きます。

スリッパも普通のものの他に使い捨てのものも置いてあってありがたかったです。

お部屋タイプは「眺望なし」にしましたが普通に窓はあったし朝は明るくて私は気になりませんでした。


今回私がとまったお部屋の窓からの景色はこんな感じ↓



金曜チェックインの日曜チェックアウトで23,400円でした。

会員とかになったらもうちょっと安いのかも?

Wi-Fiも常にちゃんと繋がって居心地が良かったです。
お世話になりました。

~ 余談 ~
ホテルに行くには馬車道駅4番出口出てすぐ左だけれどすぐ右に曲がって道沿いにリンコスさんというスーパーがあってコンビニよりお惣菜とか豊富で美味しかったので部屋で食事やつまみが欲しい人にはおススメ
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
猫路(ねこじ)の日常などをぽそりと公開中◎ コメント・ツッコミ等ご自由に。 *パスワード記事に関してはこちら( http://gatekinikki.blog.shinobi.jp/Date/20140928/1/ )をご覧ください。
プロフィール
HN:
猫路 次郎
HP:
性別:
女性
趣味:
絵 食 酒 歌 服 猫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[10/04 まみ]
[01/22 和お]
[01/22 和お]
Twitter
フリーエリア

フルイチオンライン



カウンター
最古記事
忍者ポイント広告